蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
イソップどうわ 2年生(学年別/新おはなし文庫)
|
著者名 |
イソップ/[原作]
|
著者名ヨミ |
イソップ |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2001.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 991//CS | 0220113096 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
夜ふけに読みたい旅するイソップ物語
イソップ/[著]…
心をそだてるはじめてのイソップとグ…
講談社/編,川島…
夜ふけに読みたいはじまりのイソップ…
イソップ/[著]…
英語対訳で読むイソップ物語 : 1…
牧野 高吉/著,…
方言でたのしむイソップ物語
イソップ/[著]…
イソップものがたり70選
イソップ/[原作…
イソップ物語
イソップ/作,内…
イソップものがたり
イソップ/[著]…
新編イソップ寓話
イソップ/[著]…
母と子のおやすみまえのイソップどう…
イソップ/[原作…
イソップのおはなし
イソップ/[原作…
イソップどうわ25話 : 3さい〜…
イソップ/[原作…
転ばぬ先のイソップ物語 : It …
植西 聰/著
イソップを知っていますか
阿刀田 高/著
読み聞かせイソップ50話
イソップ/[原作…
ドキドキ!イソップ物語
イソップ/[原作…
イソップ童話
イソップ/[原作…
イソップ物語
イソップ/著,フ…
グリム・イソップ童話集 : 心に残…
グリム/[著],…
通俗伊蘇普物語
[イソップ/著]…
イソップ童話3年生
イソップ/[原作…
イソップどうわ1年生
イソップ/[原作…
伊曾保物語 : 万治絵入本
[イソップ/原著…
イソップのお話
イソップ/[著]…
イソップ寓話集
イソップ/[著]…
絵入り伊曽保物語を読む
武藤 禎夫/著
イソップ寓話の世界
中務 哲郎/著
北風と太陽 : イソップ童話集
イソップ/作,呉…
北風とたいよう : イソップ童話集
イソップ/[さく…
Aesop’s fables
selected…
お伽草子・伊曾保物語
徳田 和夫/[編…
いなかのねずみとまちのねずみ
アイソポス/作,…
新・繪釋夷蘇府
[イソップ/原作…
イソップ寓話集
イソップ/原作,…
いそっぷものがたり
イソップ/[著]…
ギリシア奇談集
アイリアノス/著…
イソップ物語
イソップ/[原著…
イソップ物語
イソップ/作,西…
いなかのねずみととかいのねずみ
イソップ/さく,…
イソップ寓話集
[イソップ/作]…
イソップ寓話集2
[イソップ/著]…
イソップ寓話集1
[イソップ/著]…
イソップ寓話集
アイソポス/著,…
イソップ寓話 : その伝承と変容
小堀 桂一郎/著
Fables
Aesop,tr…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810192513 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
イソップ/[原作]
|
著者名ヨミ |
イソップ |
|
三田村 信行/編著 |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2001.3 |
ページ数 |
162p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-03-923110-4 |
分類記号(9版) |
991.7 |
分類記号(10版) |
991.7 |
資料名 |
イソップどうわ 2年生(学年別/新おはなし文庫) |
資料名ヨミ |
イソップ ドウワ |
叢書名 |
学年別/新おはなし文庫 |
叢書名巻次 |
2年1 |
巻号 |
2年生 |
内容紹介 |
イソップ童話は、おもしろく、いろいろな生活の知恵も教えてくれる。それぞれの学年にふさわしい異なった内容の童話を収めるシリーズ。2年生では、「いなかのねずみと町のねずみ」「ライオンにばけたろば」等、23編を収載。 |
(他の紹介)内容紹介 |
イソップ童話には、おもしろい話がたくさんあります。いろいろな生活の知恵もおしえてくれます。この本には、とくにゆかいな話をあつめました。ぜひいちどは読んでほしいお話ばかりです。イソップのおもしろさをいっぱいあじわってください。 |
(他の紹介)著者紹介 |
三田村 信行 東京に生まれる。早稲田大学文学部卒業。在学中より童話を書きはじめ、現在はノンフィクションの分野でも活躍。作品に「ネコカブリ小学校」シリーズ、「ドアの向こうの秘密」「タンス男がやってくる」「自由のたびびと南方熊楠」「奈良」「夏目漱石」など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
-
1 いなかのねずみと町のねずみ
6-17
-
-
2 よくばり小がらす
18-23
-
-
3 わしとからすとひつじかい
24-29
-
-
4 犬とおんどりときつね
30-36
-
-
5 きつねの王さま
37-42
-
-
6 きつねときこり
43-47
-
-
7 ライオンのわるだくみ
48-55
-
-
8 よわむしライオン
56-61
-
-
9 しかとライオン
62-69
-
-
10 金のたまごをうむめんどり
70-75
-
-
11 せみとあり
76-83
-
-
12 ねこのすず
84-90
-
-
13 ふえをふくおおかみ
91-95
-
-
14 やせたおおかみ
96-103
-
-
15 おおかみとおばあさん
104-109
-
-
16 ライオンにばけたろば
110-116
-
-
17 ろばと小犬
117-121
-
-
18 けちんぼう
122-128
-
-
19 うそつき男
129-134
-
-
20 すばらしいたからもの
135-140
-
-
21 じぶんかって
141-145
-
-
22 ふえをふくりょうし
146-150
-
-
23 まぬけなうらない師
151-155
-
前のページへ