検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

氷上の光と影 

著者名 田村 明子/著
著者名ヨミ タムラ アキコ
出版者 新潮社
出版年月 2007.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 城南図書一般分館開架在庫 帯出可784//0810269910
2 元総社図書一般分館開架在庫 帯出可784//1310052590

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
2014

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910019650
書誌種別 図書
著者名 田村 明子/著
著者名ヨミ タムラ アキコ
出版者 新潮社
出版年月 2007.2
ページ数 207p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-304031-6
分類記号(9版) 784.65
分類記号(10版) 784.65
資料名 氷上の光と影 
資料名ヨミ ヒョウジョウ ノ ヒカリ ト カゲ
副書名 知られざるフィギュアスケート
副書名ヨミ シラレザル フィギュア スケート
内容紹介 どこまでが芸術で、どこまでがスポーツなのか? 美しき氷上の舞、その裏側で展開されてきた闘いの深淵を描く! 金メダル秘話から採点疑惑まで、本邦初のフィギュア・スケート・ノンフィクション。
著者紹介 盛岡市生まれ。1993年からフリーランスライターとしてフィギュアスケートの取材をはじめ、長野五輪では運営委員として海外メディアを担当。著書に「知的な英語、好かれる英語」など。

(他の紹介)内容紹介 現在の伊勢崎市を中心に織物業が地域産業として営まれてきた。本書は、その歴史的分析を通じて見い出された経済行動の2つの原理の意味を、経済史だけでなく、経済学あるいは将来の社会を展望する政治経済学のなかにどのように位置づけるべきかを問題提起しようとするものである。
(他の紹介)目次 第1章 地域経済分析の課題
第2章 明治後期の伊勢崎織物業と地域経済機構の形成
第3章 大正期の伊勢崎織物業と地域経済の発展
第4章 昭和恐慌期の伊勢崎織物業と地域経済の危機
第5章 地域経済の形成と発展の論理


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。