蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
ペリー・メイスン (世界の名探偵)
|
著者名 |
E.S.ガードナー/作
|
著者名ヨミ |
ガードナー アール・スタンリー |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2001.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
下川淵 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 933/ペ/ | 1022152639 |
○ |
2 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 933/ペ/ | 0120467584 |
○ |
3 |
こども | 図書児童 | こども庫1 | 在庫 | 帯出可 | 933/ペ/ | 0920115151 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810190307 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
E.S.ガードナー/作
|
著者名ヨミ |
ガードナー アール・スタンリー |
|
堀内 一郎/訳 |
|
オノ ビン/絵 |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2001.3 |
ページ数 |
182p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-265-06737-9 |
分類記号(9版) |
933.7 |
分類記号(10版) |
933.7 |
資料名 |
ペリー・メイスン (世界の名探偵) |
資料名ヨミ |
ペリー メイスン |
叢書名 |
世界の名探偵 |
叢書名巻次 |
7 |
副書名 |
叫ぶツバメ事件 |
副書名ヨミ |
サケブ ツバメ ジケン |
内容紹介 |
無実の依頼人のために法廷で闘う、弁護士ペリー・メイスン。旧家の子息で億万長者のウィネット少佐に、結婚したばかりで家出した妻マーシャをさがすよう依頼されたメイスン。マーシャを追うメイスンの前に怪しい人物が…。 |
著者紹介 |
1889年アメリカ生まれ。弁護士の仕事の傍ら短編小説を雑誌に発表し、「ビロードの爪」で一躍人気作家になる。ペリー・メイスンのシリーズはテレビ・映画化もされた。 |
(他の紹介)内容紹介 |
地方の名門の旧家の子息で億万長者のウィネット少佐。結婚したばかりの妻が家出し、少佐はメイスンに妻のマーシャをさがすよう依頼しました。失踪の前日に泥棒が入り、妻の宝石が盗まれていました。そのときに、ツバメが鳴き叫んだと少佐は証言しますが…。マーシャを追うメイスンたちの前に怪しい人物たちが姿を現します。法廷劇ではないが、トリックと物語の展開が絶妙な傑作ミステリー。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ガードナー,E.S. 1889年、アメリカのマサチューセッツ州生まれ。弁護士の仕事のかたわら作家をめざして、34歳からの10年間に、何百という短編小説を雑誌に発表。1933年にペリー・メイスンの初登場作『ビロードの爪』を発表以後、一躍人気作家となる。代表作のペリー・メイスンの法廷物シリーズは、長編でも80作以上執筆。テレビや映画でも好評を得た(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 堀内 一郎 1943年東京に生まれる。東京大学仏文科卒。翻訳家。主な訳書に「ヒトラーが怖れた男」「チューインガムとスパゲッティ」「ルネサンス」などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ