検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

毎月勤労統計要覧 平成9年版

著者名 労働省政策調査部/編
著者名ヨミ ロウドウショウ
出版者 労務行政研究所
出版年月 1997.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可366/7/970115345944

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710050432
書誌種別 図書
著者名 労働省政策調査部/編
著者名ヨミ ロウドウショウ
出版者 労務行政研究所
出版年月 1997.11
ページ数 257,67p
大きさ 26cm
ISBN 4-8452-7118-4
分類記号(9版) 366.059
分類記号(10版) 366.059
資料名 毎月勤労統計要覧 平成9年版
資料名ヨミ マイゲツ キンロウ トウケイ ヨウラン
副書名 毎月勤労統計調査年報
副書名ヨミ マイゲツ キンロウ トウケイ チョウサ ネンポウ
巻号 平成9年版

(他の紹介)内容紹介 はげしい吹雪のなか、赤あかと燃える心の灯。わたしが育った、あの日、あの風景。北海道の冬の厳しい自然と家族をえがく、少女のふゆものがたり。
(他の紹介)著者紹介 小泉 るみ子
 1950年、北海道美唄市に生まれる。5人兄弟の末っ子として農村で育つ。15歳の秋、母の急死で離農、札幌へ。早稲田大学文学部を卒業後、本格的に絵を志す。以降、主に児童書や教科書のさし絵の分野で活躍。主な作品に小泉るみ子四季のえほん1『わたしの好きな場所 なつの日 納屋で』(ポプラ社)、『ジスランさんとうそつきお兄ちゃん』(文研出版)、『シンタのあめりか物語』(新日本出版社)、『コカリナの海』(ひくまの出版)など多数。日本児童出版美術家連盟会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。