検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

近衛篤麿日記 [別巻]

著者名 近衛 篤麿/著
著者名ヨミ コノエ アツマロ
出版者 鹿島出版会
出版年月 1969


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可289.1/422/60112034673

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鶴見 俊輔
2001
081.6 081.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916399061
書誌種別 図書
著者名 近衛 篤麿/著
著者名ヨミ コノエ アツマロ
近衛篤麿日記刊行会/編
出版者 鹿島出版会
出版年月 1969
ページ数 706p
大きさ 22cm
分類記号(9版) 312.1
分類記号(10版) 312.1
資料名 近衛篤麿日記 [別巻]
資料名ヨミ コノエ アツマロ ニッキ
巻号 [別巻]

(他の紹介)内容紹介 第三巻には、開かれた視野を持って一人の日本人として生き、今も伝説や物語を通して生き続ける人びとの伝記を収録。その思想とひびき合う本についての随筆をまとめて一巻とした。
(他の紹介)目次 高野長英(水沢の人
留守家臣団
蘭学社中
西方の人
無人島
脱獄
同好の士
無籍者の死
よみがえる長英)
「鞍馬天狗」おぼえがき
夢野久作―迷宮の住人(夢野久作の世界
杉山泰道の生涯
作品の活動)
漫画から受けとる
自分を探す本(吉野源三郎から『寄生獣』まで)
自分の内部に辺境があるという前提が方法に(『辺境・近境』)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。