蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
洗えるマニラヘンプヤーンで編むバッグ&ポーチ (Asahi Original)
|
著者名 |
越膳 夕香/[著]
|
著者名ヨミ |
コシゼン ユカ |
出版者 |
アップルミンツ
|
出版年月 |
2018.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
城南 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 594// | 0810472852 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916497236 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
キャサリン・メリデール/著
|
著者名ヨミ |
メリデール キャサリン |
|
松島 芳彦/訳 |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2016.9 |
ページ数 |
255,36p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-560-09504-1 |
分類記号(9版) |
238 |
分類記号(10版) |
238 |
資料名 |
クレムリン 上 |
資料名ヨミ |
クレムリン |
副書名 |
赤い城塞の歴史 |
副書名ヨミ |
アカイ ジョウサイ ノ レキシ |
巻号 |
上 |
内容紹介 |
神話と伝説に満ち、今なおロシアの「心臓部」であるクレムリン。権力者と民衆、戦争と革命、建築と聖都など、陰影豊かに描く通史。上は、中世のモスクワ大公国からタタールのくびき、エカチェリーナ大帝までを収録する。 |
著者紹介 |
英国のロンドン大学歴史学教授。著書に「イワンの戦争」がある。 |
(他の紹介)内容紹介 |
とつぜんの転勤で、北の海辺にやってきた松崎一家。なまり色の海に黒い砂。それまで住んでいた明るい瀬戸の海辺と比べては、気を滅入らせる。小六の卓は不登校に。中三の明日香はあやしげなグループに。父さんはつまずきかけ、母さんはヤキモキして…。そんな中でも、新しいたくさんの出会いがあり、また別れもあった。いま、親と子は、それぞれに言葉をさがしはじめる。語り合いたい!わかり合いたい!と。ヤング・アダルトに贈る文芸シリーズ第一作。 |
(他の紹介)著者紹介 |
高田 桂子 1945年広島県生まれ。編集者、コピーライターを経て、児童文学の創作を始める。産経児童出版文化賞推薦、第12回路傍の石文学賞受賞。物語の背景に、大人も子どももふだんは意識せずに過ごしている、それぞれの“歴史”を浮かび上がらせ、読者の共感と支持を得ている。作品に、『ざわめきやまない』『透きとおった季節』『ふりむいた友だち』『メリー・メリーを追いかけて』(以上、理論社)『雨のせいかもしれない』(楷成社)『かごめ かごめ かごめがまわる』(あかね書房)『うさぎ月』(文渓堂)絵本『からからからが……』(木曽秀夫・絵、文研出版)など。東京都在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ