検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

赤ちゃん盲導犬コメット 

著者名 井口 絵里/作
著者名ヨミ イグチ エリ
出版者 ハート出版
出版年月 2001.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 清里図書児童分館開架在庫 帯出可369//0620172023

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
2001
369.275 369.275
盲導犬

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810188205
書誌種別 図書
著者名 井口 絵里/作
著者名ヨミ イグチ エリ
滝 くみこ/画
出版者 ハート出版
出版年月 2001.2
ページ数 143p
大きさ 22cm
ISBN 4-89295-246-X
分類記号(9版) 369.275
分類記号(10版) 369.275
資料名 赤ちゃん盲導犬コメット 
資料名ヨミ アカチャン モウドウケン コメット
副書名 パピーウォーカーは小学三年生
副書名ヨミ パピー ウォーカー ワ ショウガク サンネンセイ
内容紹介 小学3年生のえりちゃんは、訓練する前の盲導犬を育てるボランティア、パピーウォーカーになって、目の不自由な人の役に立とうと考えました。赤ちゃん盲導犬とえりちゃんの楽しくも大騒ぎな生活。わんマン賞受賞作。
著者紹介 1991年東京都生まれ。現在、聖心女子学院初等科3年に在籍。盲導犬を育てるボランティアに従事。

(他の紹介)内容紹介 えりちゃんは小学三年生の女の子。駅前で目の見えないおばあさんに出会い、自分も目の不自由な人のためになにかできないか考えました。その答えが、訓練をする前の盲導犬を育てるボランティア、パピーウォーカー。盲導犬の赤ちゃんコメットとえりちゃんの、楽しくも大騒ぎな生活が始まりました…。第4回「わんマン賞」受賞作品。小学校低学年以上向き。
(他の紹介)目次 わたしはパピーウォーカー
白いつえのおばあさん
パピーウォーカーになりたい!
くんれんセンターにいこう
「やったーっ!」
コメットがやってきた
みんなボランティア
ひろがるといいな、盲導犬
白いつえのオリンピックせんしゅ
コメットのこうえんデビュー
ハンバーガーよこどりだいさくせん
ガンのメリーさん
人みしりのくーちゃん
ぶさいくな犬メル
厚生大臣にあう
いまのコメット
(他の紹介)著者紹介 井口 絵里
 1991年、東京都に生まれる。現在、聖心女子学院初等科3年に在学中。ガールスカウト151団所属。講道館で柔道を習い、第二の「YAWARAちゃん」を目指す。受賞歴は、平成12年度第33回カトリック全国競書大会特選受賞(日本カトリック書人協会、駐日ローマ教皇庁大使館主催)、平成12年度小さな親切運動作文コンクール特別最優秀賞受賞、平成12年度「国際ボランティア作文コンクール」郵政局長賞受賞(郵政省主催)、平成13年度交通安全ファミリー作文コンクール 最優賞国務大臣内閣官房長官賞受賞(総務庁主催)、第4回わんマン賞受賞(ハート出版主催)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。