検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ムーミン谷の名言集 

著者名 トーベ・ヤンソン/文・絵
著者名ヨミ ヤンソン トーベ
出版者 講談社
出版年月 1998.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 上川淵図書一般分館開架在庫 帯出可949//0310173273
2 こども図書一般こども開架在庫 帯出可949//1410098006
3 富士見図書一般分館開架在庫 帯出可949//1710412923

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
2015
943.7 943.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810045293
書誌種別 図書
著者名 トーベ・ヤンソン/文・絵
著者名ヨミ ヤンソン トーベ
ユッカ・パルッキネン/編
渡部 翠/訳
出版者 講談社
出版年月 1998.9
ページ数 143p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-209211-5
分類記号(9版) 949.83
分類記号(10版) 949.83
資料名 ムーミン谷の名言集 
資料名ヨミ ムーミンダニ ノ メイゲンシュウ
副書名 パンケーキにすわりこんでもいいの?
副書名ヨミ パンケーキ ニ スワリコンデモ イイノ
内容紹介 友だちをさらう方法、外には未知と不安と…、家族にもたまには風を通さなくっちゃあ、などムーミン谷の住人のやさしい哲学を紹介。童話の中の印象深い思索や、最高に活きのいいひらめき等を詰め込んだコトバのそよ風。
著者紹介 1914年ヘルシンキ生まれ。49年、ムーミンシリーズの第2作「楽しいムーミン一家」で国際的評価を得た。受賞多数。

(他の紹介)内容紹介 世界がまだ若かったころの話、コントラバスを弾く小さな巨人の話、地獄にもどりたくて馬鹿を集める小悪魔の話、幸せはどうやって見つけるかという話…日常とファンタジーのあいだのドアを開き、子どもから大人まで繰り返し楽しめる、シンプルで、不思議、そして奇妙な味をもった掌篇集。ドイツ児童文学賞、スイス児童文学賞、オランダ銀の鉛筆賞受賞作。
(他の紹介)著者紹介 シュービガー,ユルク
 1936年チューリッヒ生まれ。哲学博士。寄り道や勘違いの後に、大学でドイツ文学、心理学、哲学を修め、編集者、出版者となり、現在作家兼心理セラピストとしてチューリッヒに住む。多くの物語、小説を発表。『世界がまだ若かったころ』は1996年ドイツ児童文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ベルナー,ロートラウト・ズザンネ
 1948年、シュトットガルト生まれ。ミュンヘンでグラフィックデザインを学ぶ。現在、ハイデルベルクでフリーの美術家として活躍。絵本『ターニャのぼうけん』(ほるぷ出版)がある。本書の挿絵で、書籍美術財団の「最も美しい本」コンテスト3等賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松島 富美代
 1948年、福井県生まれ。都立大学修士課程を修了後、高校・大学でドイツ語を教える。訳書にネストリンガー『犬さんがくる!』『象さんの素敵な生活』『ユーリアの日記』(以上、ほるぷ出版)がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。