蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
はかりきれない世界の単位
|
著者名 |
米澤 敬/著
|
著者名ヨミ |
ヨネザワ ケイ |
出版者 |
創元社
|
出版年月 |
2017.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 609// | 0118508019 |
○ |
2 |
永明 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 609// | 2010008197 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916583503 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
米澤 敬/著
|
著者名ヨミ |
ヨネザワ ケイ |
|
日下 明/イラスト |
出版者 |
創元社
|
出版年月 |
2017.6 |
ページ数 |
106p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-422-70107-3 |
分類記号(9版) |
609 |
分類記号(10版) |
609 |
資料名 |
はかりきれない世界の単位 |
資料名ヨミ |
ハカリキレナイ セカイ ノ タンイ |
内容紹介 |
日光のなかに浮遊する塵の数「トラサレーヌ」、猫がひと跳びする距離「カッツェンシュプルング」…。近代化とともに使われなくなった、人間味あふれるちょっとおかしな単位50をイラストとともに紹介します。 |
著者紹介 |
1955年生まれ。群馬県出身。北海道大学理学部卒。工作舎編集長。著書に「B」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
科学の教育では、みなさんが自分ひとりで考える習慣を育てることが大切です。そうしないと、独創的な考え方が育たないからです。ところが少し大きくなると、多くの人びとは自分ひとりで考えるのをおそれるようになります。まちがえてみんなから笑われるのが心配になるからです。ですから、独創的な考え方を大切にするためにはまちがいをおそれないことが大切です。そこで著者は恥をしのんで、自分のまちがいをみんなの前に公開することにしたのです。 |
(他の紹介)目次 |
砂鉄とわたし 砂鉄は鉄のやすりくず? 砂鉄は宇宙のかなたから? 砂鉄は磁鉄鉱の粉粒 鉄を慈しむ石 砂鉄のおいたち 砂鉄があつまっているところ 石は磁石にすいつくか 南北をさすじしゃく 南北をさす岩石と大陸移動説 |
目次
内容細目
前のページへ