検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

真田合戦記 [5](徳間文庫)

著者名 幡 大介/著
著者名ヨミ バン ダイスケ
出版者 徳間書店
出版年月 2016.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 芳賀図書一般分館開架在庫 帯出可BF/バ/0510434905

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
210.04 210.04
日本-歴史 城

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916466619
書誌種別 図書
著者名 幡 大介/著
著者名ヨミ バン ダイスケ
出版者 徳間書店
出版年月 2016.5
ページ数 327p
大きさ 15cm
ISBN 4-19-894110-9
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 真田合戦記 [5](徳間文庫)
資料名ヨミ サナダ カッセンキ
叢書名 徳間文庫
叢書名巻次 は41-5
叢書名 徳間時代小説文庫
巻号 [5]
各巻書名 昌幸の初陣
各巻書名ヨミ マサユキ ノ ウイジン
内容紹介 第四次川中島合戦で武田と上杉は激突。それは武田の部将として生きることを選んだ真田源五郎(昌幸)の初陣で…。後に大坂方の知将として知られる真田幸村の父・真田昌幸の活躍。真田一族の栄枯盛衰を描く戦国大河第5弾。

(他の紹介)内容紹介 城の美を追い続けるカメラアイが捉えた日本の城の華麗な姿。創建時の全貌を鮮やかに甦らせる復元図。城の権威が平易に語る日本の城の歴史と魅力。城はなぜ日本の都市の中心であり続けるのか。
(他の紹介)目次 北海道
東北
関東
甲信越
北陸
東海
近畿
中国
四国
九州
沖縄


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。