蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 180// | 0118456649 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916522492 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ティク・ナット・ハン/著
|
著者名ヨミ |
ティク・ナット・ハン |
|
池田 久代/訳 |
出版者 |
春秋社
|
出版年月 |
2016.11 |
ページ数 |
11,236p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-393-33350-1 |
分類記号(9版) |
180.4 |
分類記号(10版) |
180.4 |
資料名 |
イエスとブッダ |
資料名ヨミ |
イエス ト ブッダ |
副書名 |
いのちに帰る |
副書名ヨミ |
イノチ ニ カエル |
内容紹介 |
世界的仏教者による講話。仏典や聖書のことばを自在に用い、仏教とキリスト教共通の基盤である人間の霊性を深く見つめて、日々の生活を<気づき>のなかで送る指針と瞑想の実践を、わかりやすい詩的なことばで説く。 |
著者紹介 |
1926年中部ベトナム生まれ。禅僧。フランスに亡命。<行動する仏教>をモットーに、農業、著述・講演活動と同時に難民救済活動に尽力し、仏教の布教と平和活動を続ける仏教者。 |
目次
内容細目
前のページへ