検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ナボコフ短篇全集 1

著者名 ウラジーミル・ナボコフ/著
著者名ヨミ ナボコフ ウラジーミル
出版者 作品社
出版年月 2000.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可933/ナ/0116104944

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
983 983

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810179977
書誌種別 図書
著者名 ウラジーミル・ナボコフ/著
著者名ヨミ ナボコフ ウラジーミル
諫早 勇一/[ほか]訳
出版者 作品社
出版年月 2000.12
ページ数 508p
大きさ 20cm
ISBN 4-87893-367-4
分類記号(9版) 983
分類記号(10版) 983
資料名 ナボコフ短篇全集 1
資料名ヨミ ナボコフ タンペン ゼンシュウ
巻号 1
内容紹介 「言葉の魔術師」が贈る短編小説の醍醐味。英米文学者とロシア文学者による初の全編新訳。「森の精」「ロシア語、話します」など、執筆年代順に、1920年代のおよそ10年間に書かれた35作品を収録する。
著者紹介 1899〜1977年。サンクト・ペテルブルグ生まれ。ケンブリッジのトリニティ・コレッジを卒業。著書に「ロリータ」「賜物」など。

(他の紹介)内容紹介 「言葉の魔術師」が贈る短篇小説の醍醐味。英米文学者とロシア文学者による初めての全篇新訳。
(他の紹介)著者紹介 毛利 公美
 1969年東京生まれ。ラジオ局「ヴォイス・オブ・ロシア」(モスクワ)勤務を経て、現在、東京大学大学院人文社会系研究科・欧米系文化研究専攻(スラヴ語スラヴ文学専門分野)博士課程在籍。訳詩にナボコフ『ロマンス』など5篇(〈ロシア・アヴァンギャルド〉第5巻所収)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 森の精   13-17
沼野 充義/訳
2 ロシア語、話します   18-30
沼野 充義/訳
3 響き   31-47
沼野 充義/訳
4 翼の一撃   48-76
沼野 充義/訳
5 神々   77-87
沼野 充義/訳
6 偶然   88-100
沼野 充義/訳
7 港   101-110
毛利 公美/訳
8 復讐   111-120
毛利 公美/訳
9 恩恵   121-128
毛利 公美/訳
10 ある日没の細部   129-138
毛利 公美/訳
11 雷雨   139-143
毛利 公美/訳
12 ラ・ヴェネツィアーナ   144-181
毛利 公美/訳
13 バッハマン   182-193
加藤 光也/訳
14 ドラゴン   194-200
加藤 光也/訳
15 クリスマス   201-209
加藤 光也/訳
16 ロシアに届かなかった手紙   210-215
加藤 光也/訳
17 けんか   216-223
加藤 光也/訳
18 チョールブの帰還   224-234
加藤 光也/訳
19 ベルリン案内   235-242
加藤 光也/訳
20 おとぎ話   243-259
諫早 勇一/訳
21 恐怖   260-268
諫早 勇一/訳
22 剃刀   269-273
諫早 勇一/訳
23 乗客   274-281
諫早 勇一/訳
24 呼び鈴   282-296
諫早 勇一/訳
25 名誉の問題   297-331
諫早 勇一/訳
26 クリスマス物語   332-339
貝沢 哉/訳
27 じゃがいもエルフ   340-370
貝沢 哉/訳
28 オーレリアン   371-387
貝沢 哉/訳
29 さっそうたる男   388-402
貝沢 哉/訳
30 悪い日   403-416
貝沢 哉/訳
31 博物館への訪問   417-428
若島 正/訳
32 忙しい男   429-442
若島 正/訳
33 未踏の地   443-452
若島 正/訳
34 再会   453-464
若島 正/訳
35 重ねた唇   465-483
若島 正/訳
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。