検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

もっとにぎやかな外国語の世界 (白水Uブックス)

著者名 黒田 龍之助/著
著者名ヨミ クロダ リュウノスケ
出版者 白水社
出版年月 2014.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 図書一般分館開架在庫 帯出可804//1910165941

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藤城 清治 舟崎 克彦
2000

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916245012
書誌種別 図書
著者名 東京地下鉄株式会社/編著
著者名ヨミ トウキョウ チカテツ カブシキ ガイシャ
出版者 実業之日本社
出版年月 2014.4
ページ数 223p
大きさ 26cm
ISBN 4-408-11060-8
分類記号(9版) 686.067
分類記号(10版) 686.067
資料名 東京メトロ建設と開業の歴史 
資料名ヨミ トウキョウ メトロ ケンセツ ト カイギョウ ノ レキシ
副書名 パンフレットで読み解く
副書名ヨミ パンフレット デ ヨミトク
内容紹介 昭和2年の銀座線開業から平成20年の副都心線開業まで、東京地下鉄株式会社の運営する9つの路線の建設と開業の歴史を、当時のパンフレットで紹介する。時代ごとの地下鉄の建設工法の移り変わりもよくわかる。

(他の紹介)内容紹介 エニシダの紋章で知られる「けんか好きな王家」。プランタジネット家は、イングランドとフランスとをまたにかけ、ヨーロッパ中世の貴族社会を育んだ。本書はアンジュー帝国の起源から語りおこし、ヘンリー二世の即位で絶頂を見た彼らが、百年戦争とバラ戦争により断絶するまでの物語を活写。
(他の紹介)目次 はじめに プランタジネット家、伝説から歴史へ
第1部 権力の掌握―十〜十二世紀(揺籃期のアンジュー伯領の形成
ノルマンディーの征服
王座への道―アリエノール・ダキテーヌとの結婚からウェストミンスター寺院での戴冠まで)
第2部 つかの間の絶頂―1154〜1216年(おびやかされた勝利―ヘンリー二世とその家臣たち
後継者たちの時代
プランタジネットの世界)
第3部 栄光から悲劇へ―1216〜1485年(王と臣下―活路なき状況(1216〜1337年)
フランス王座への夢(1337〜1453年)
終幕―血にまみれたバラ)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。