検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

理想の国語教科書 

著者名 齋藤 孝/著
著者名ヨミ サイトウ タカシ
出版者 文藝春秋
出版年月 2012.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可375//0118046283
2 富士見図書一般分館開架在庫 帯出可375//1710303593

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

白尾 悠
2018
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916042574
書誌種別 図書
著者名 齋藤 孝/著
著者名ヨミ サイトウ タカシ
出版者 文藝春秋
出版年月 2012.5
ページ数 333p
大きさ 19cm
ISBN 4-16-375120-7
分類記号(9版) 375.852
分類記号(10版) 375.852
資料名 理想の国語教科書 
資料名ヨミ リソウ ノ コクゴ キョウカショ
副書名 決定版
副書名ヨミ ケッテイバン
内容紹介 感じる心を育もう! 福沢諭吉、夏目漱石、菊池寛、川端康成、正岡子規、谷崎潤一郎、高村光太郎、宮沢賢治、向田邦子からシェイクスピア、ニーチェまで、「愛」と「絆」を学ぶことができる名作を多数収録。
著者紹介 1960年静岡生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程を経て、明治大学文学部教授。専攻は教育学、身体論、コミュニケーション論。著書に「声に出して読みたい日本語」など。

(他の紹介)内容紹介 不思議な謎に満ち、だれにも迷惑かけずにそれについての自由な空想をめぐらせるというのが、歴史の楽しみなのである。だが素人には空想を逞しくするための材料が必要だろう。それを最も手近に与えてくれ、一応の解釈をつけておいてくれるのが本書である。
(他の紹介)目次 第1章 原始時代
第2章 古墳時代
第3章 飛鳥時代
第4章 奈良時代
第5章 平安時代
第6章 鎌倉時代
第7章 南北朝時代
第8章 室町時代
第9章 安土・桃山時代
第10章 江戸時代
第11章 幕末・維新
日本史おもしろ資料館・宝物館ガイド


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。