検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

はひふへほんやさんほんじつかいてん (まみむめもりのなかまたち)

著者名 いしい むつみ/さく
著者名ヨミ イシイ ムツミ
出版者 BL出版
出版年月 2015.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 上川淵絵本分館開架在庫 帯出可E/ハ/0320492986
2 こども絵本こども開架在庫 帯出可E/ハヒ/1420725713
3 絵本分館開架在庫 帯出可E/ハ/1920123617

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

マイケル・パート 樋渡 正人
2000
361.4 361.4
人間関係 性格

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916403591
書誌種別 図書
著者名 いしい むつみ/さく
著者名ヨミ イシイ ムツミ
ひらおか ひとみ/え
出版者 BL出版
出版年月 2015.10
ページ数 [32p]
大きさ 25cm
ISBN 4-7764-0736-2
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 はひふへほんやさんほんじつかいてん (まみむめもりのなかまたち)
資料名ヨミ ハヒフヘ ホンヤサン ホンジツ カイテン
叢書名 まみむめもりのなかまたち
内容紹介 遊びにきていたりすが、暗くなる前に帰ってしまい、うさぎは寂しい気分です。きっと夏が終わってしまったからでしょう。そんなとき、ふくろうおじさんが本屋さんを開きました。うさぎとりすはおじさんに本を選んでもらい…。
著者紹介 「五月のはじめ、日曜日の朝」で毎日新聞小さな童話大賞、新美南吉児童文学賞、「皿と紙ひこうき」で日本児童文学者協会賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 『この人はなぜ自分の話ばかりするのか』著者が、一万人以上の面接、数千もの質問表の答えとさまざまな文献にもとづいて、どのように「印象のよしあし」は決まるのかを分析。外見、仕草、話し方などで、自分の性格を相手にうまく伝え、いい印象を残すにはどうしたらいいかをアドバイスする。
(他の紹介)目次 序章 印象は自分次第で変えられる
第1章 印象はどのようにして決まるのか
第2章 印象を決める四つの指針特性
第3章 第一印象はなかなか変わらない
第4章 印象をよくする魔法の薬
第5章 印象を悪くする特徴
第6章 外見―どんな服を着て、どんな髪型にすればいいのか
第7章 ボディー・ランゲージ―仕草や動作、どこに注意すべきか
第8章 声と話し方―いい声は服装や髪型と同じくらい大切
第9章 コミュニケーションの取り方―人によって接し方を変えてみよう
第10章 話の内容―言葉の選び方で伝わり方が違ってくる
第11章 行動―することにもしないことにも要注意
第12章 まわりをとりまく環境―他人はいろんなところを見ているもの
第13章 成功―あなたにとっての成功とは?
おわりに あなたは変われる


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。