検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

芦田均日記 第6巻

著者名 芦田 均/著
著者名ヨミ アシダ ヒトシ
出版者 岩波書店
出版年月 1986.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可312.1/48/60111179701

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

安藤 美紀夫
1987

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006010061859
書誌種別 図書
著者名 芦田 均/著
著者名ヨミ アシダ ヒトシ
進藤 栄一/[ほか]編纂
出版者 岩波書店
出版年月 1986.9
ページ数 434p
大きさ 23cm
ISBN 4-00-008756-8
分類記号(9版) 312.1
分類記号(10版) 312.1
資料名 芦田均日記 第6巻
資料名ヨミ アシダ ヒトシ ニッキ
巻号 第6巻

(他の紹介)内容紹介 行革は21世紀社会の骨格づくり。その内容と実態を解説する。
(他の紹介)目次 第1章 橋本行革とは何か―改革の第一歩(橋本行革の内容
橋本行革の背景 ほか)
第2章 行政改革会議の役割と論点―行革会議の歩みと中央省庁等改革基本法の成立(行政改革会議の役割とその歩み
行政改革会議での主要な論点 ほか)
第3章 制度設計(その1)―官邸機能の強化(内閣総理大臣のリーダーシップ
内閣官房の強化と政治任用 ほか)
第4章 制度設計(その2)―1府12省庁体制と独立行政法人(1府12省庁体制
独立行政法人制度の意義と課題 ほか)
第5章 21世紀への課題と提言―真の改革を実現するために(首相および内閣のリーダーシップ発揮のために
新体制にふさわしい大臣、副大臣の選任を ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。