蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
心がほっとする般若心経のことば
|
著者名 |
名取 芳彦/著
|
著者名ヨミ |
ナトリ ホウゲン |
出版者 |
永岡書店
|
出版年月 |
2024.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
城南 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | 183// | 0810513390 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917229844 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
名取 芳彦/著
|
著者名ヨミ |
ナトリ ホウゲン |
出版者 |
永岡書店
|
出版年月 |
2024.10 |
ページ数 |
255p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-522-45425-1 |
分類記号(9版) |
183.2 |
分類記号(10版) |
183.2 |
資料名 |
心がほっとする般若心経のことば |
資料名ヨミ |
ココロ ガ ホット スル ハンニャシンギョウ ノ コトバ |
内容紹介 |
今まであれこれ抱えてきた「こだわり」「執着」「悩み」などを手放しませんか。「般若心経」に綴られた、心おだやかに生きるためのヒントをやさしく説きます。「お悩み相談」も収録。巻頭に切り取れる「般若心経」等付き。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ありふれた老人ホームの一夜。女性五人、男性三人、計八人の老人と、そして一人の寮母。いつもどおりの夕食と、作業と、お楽しみ会と…。老人たちはそれぞれ、体力も知力もまちまちで、歩けない人もいれば、痴呆状態の人もいる。周囲の動きに関わりなく、それぞれが自分だけの世界にひきこもって過去を懐かしみ、現在を思い…あるいは何も思わず(?!)…それでも、一夜の時は共通に流れていく。寮母の声に現実に引き戻されて、八人の行動と思考はシンクロし、また離れ…。独立した九章が同時に進行するという実験的スタイルが、老いの真実を、そして人間の真実を、滑稽にあるいは残酷に浮き彫りにする。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ジョンソン,B.S. B.S.Johnson(1933−73年)。イギリス、ロンドン生まれ。ロンドン・キングズ・カレッジ卒。処女作でT・S・エリオットに認められ、グレゴリー賞を受賞。その後、次々に実験小説風の作品を発表し、三作目の『トロール』でサマセット・モーム賞を受賞。ジョイス、ベケットの後継者として脚光を浴びた。創作活動は、小説のみにとどまらず、戯曲や詩作品にも及ぶ。映画・TV作品も手がけ、自ら監督も務めた。1968年には、世界短編映画祭でグランプリを受賞。1973年、ロンドンの自宅で自殺(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ