検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

手塚治虫 (講談社学習コミック)

著者名 柳川 茂/作
著者名ヨミ ヤナガワ シゲル
出版者 コミックス
出版年月 2000.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 上川淵図書児童分館開架在庫 帯出可726//0320399207

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

柳川 茂 わたべ 淳 手塚プロダクション
2000
726.101 726.101
手塚 治虫

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810175142
書誌種別 図書
著者名 柳川 茂/作
著者名ヨミ ヤナガワ シゲル
わたべ 淳/画
手塚プロダクション/著・監修
出版者 コミックス
出版年月 2000.11
ページ数 159p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-271803-0
分類記号(9版) 726.101
分類記号(10版) 726.101
資料名 手塚治虫 (講談社学習コミック)
資料名ヨミ テズカ オサム
叢書名 講談社学習コミック
叢書名 アトムポケット人物館
叢書名巻次 3
副書名 鉄腕アトムを生んだ漫画家
副書名ヨミ テツワン アトム オ ウンダ マンガカ
内容紹介 人を愛することを作品で訴え続けた漫画の巨匠。子供時代に体験した戦争の悲惨さをベースに、人間が人間と戦い、愛し合うことを15万枚の作品で描き続け、昭和を駆け抜けていった漫画の神様の生涯をつづる。

(他の紹介)内容紹介 手塚治虫は17歳で4コマの新聞漫画「マアチャンの日記帳」でデビューしてから、60歳で亡くなるまでの43年間の漫画家生活で、約15万枚の原稿を描いたといわれております。漫画の作品タイトル数はおよそ700余りありますが、これだけの質と量を支えてきた秘密の一端は子ども時代にあります。この本にも一部描かれておりますが、手塚治虫は子どもの時から、漫画は勿論の事、アニメーション、映画、読書、昆虫、宇宙、作文、お芝居、落語等、なんにでも興味を持つ、大変好奇心の強い子どもでありました。それらが全て血となり、肉となって、漫画家としての創作活動の糧になっています。小学校3年生〜中学生。
(他の紹介)目次 第1章 ガチャボイ頭の反撃
第2章 修練所大脱出
第3章 おれは生き残ったんだ
第4章 ペンかメスか
第5章 アニメか漫画か
手塚治虫の漫画歴史館


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。