検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

情報公開法入門 (岩波新書 新赤版)

著者名 松井 茂記/著
著者名ヨミ マツイ シゲノリ
出版者 岩波書店
出版年月 2000.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可A317//0116071531

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
317.6 317.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810174860
書誌種別 図書
著者名 松井 茂記/著
著者名ヨミ マツイ シゲノリ
出版者 岩波書店
出版年月 2000.11
ページ数 219p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-430697-3
分類記号(9版) 317.6
分類記号(10版) 317.6
資料名 情報公開法入門 (岩波新書 新赤版)
資料名ヨミ ジョウホウ コウカイホウ ニュウモン
叢書名 岩波新書 新赤版
叢書名巻次 697

(他の紹介)内容紹介 2001年4月、いよいよ情報公開法が施行される。民主主義を活性化するためには、この新しい制度を最大限利用しなければならない。情報公開法とはどのような法律であり、どういう情報に対して、どうすれば公開請求ができるのか。その基本的な考え方と仕組みを条文に沿って分かりやすく説明する、入門書の決定版。
(他の紹介)目次 1 情報公開法とはどんな法律か
2 どんな情報に開示請求できるか
3 開示請求の基本的な仕組みはどうなっているのか
4 どのような情報が例外とされているか
5 開示拒否にどのような救済が用意されているか
6 裁判所に訴える
7 第三者の利益保護との調和をどうはかるか
8 情報公開制度をより実効的にするために


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。