検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

隠れ町飛脚 三十日屋 (ポプラ文庫)

著者名 鷹山 悠/[著]
著者名ヨミ タカヤマ ユウ
出版者 ポプラ社
出版年月 2020.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 宮城図書一般分館開架在庫 帯出可BF/タ/1610174607

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
210.32 210.32
古墳

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916888330
書誌種別 図書
著者名 鷹山 悠/[著]
著者名ヨミ タカヤマ ユウ
出版者 ポプラ社
出版年月 2020.10
ページ数 294p
大きさ 16cm
ISBN 4-591-16814-1
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 隠れ町飛脚 三十日屋 (ポプラ文庫)
資料名ヨミ カクレ マチヒキャク ミソカヤ
叢書名 ポプラ文庫
叢書名巻次 た12-1
内容紹介 三十日屋は隠れ町飛脚。お上の許しを得ずに、こっそり営む飛脚屋である。届けるのは「曰くつきの品」と「お客の想い」。とある「過去」を抱える店主のお静のもとには、今日もやっかいな依頼が持ち込まれ-。

(他の紹介)内容紹介 年代研究の著しい進展により、古くは卑弥呼の時代にまで遡ることがわかった巨大な古墳。それらはなぜ造られ、どのような変遷を経て消えていったのか。また、畿内、九州、東国など各地の古墳やその出土物から、どのような被葬者像や死生観がわかるのか。物言わぬ古墳と遺物をつぶさに見るとき、歴史の雄大な語りが聞こえてくる。考古学が明らかにした最新の古代史像。
(他の紹介)目次 1 古墳のつくられた時代(古墳はなぜつくられたか
古墳からみたヤマト政権
古墳時代の文化史)
2 古墳の語る古代史(古墳と邪馬台国
卑弥呼の墓と古墳
ホケノ山古墳の積石木槨
東日本における政治的世界の形成
前方後円墳の起源 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。