検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

日本風景論 (講談社文芸文庫)

著者名 加藤 典洋/[著]
著者名ヨミ カトウ ノリヒロ
出版者 講談社
出版年月 2000.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可B914//0115972440

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

加藤 典洋
2000
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810172356
書誌種別 図書
著者名 加藤 典洋/[著]
著者名ヨミ カトウ ノリヒロ
出版者 講談社
出版年月 2000.11
ページ数 389p
大きさ 16cm
ISBN 4-06-198235-4
分類記号(9版) 914.6
分類記号(10版) 914.6
資料名 日本風景論 (講談社文芸文庫)
資料名ヨミ ニホン フウケイロン
叢書名 講談社文芸文庫

(他の紹介)内容紹介 常に斬新な批評を展開する著者が“風景”と呼ぶ微妙な位相。村上春樹の小説を中心に「『まさか』と『やれやれ』」論、坂口安吾、田中角栄、北一輝に共通性を見る「新潟の三角形」、“ディスカバー・ジャパン”と国木田独歩、志賀重昂を対比する「武蔵野の消滅」ほか、三島由紀夫、深沢七郎、吉本ばなな、大島弓子等、時代をとりまく日本的文化現象に焦点をあてた独創の八篇。著者の批評の資質と方向を示す初期評論集。
(他の紹介)目次 「まさか」と「やれやれ」
1959年の結婚
新潟の三角形
武蔵野の消滅
「大」・「新」・「高」
風景の影


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。