検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

年鑑代表シナリオ集 '96

著者名 シナリオ作家協会/編
著者名ヨミ シナリオ サッカ キョウカイ
出版者 映人社
出版年月 1997.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可912.7/1/960115189391

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
2000

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710024912
書誌種別 図書
著者名 シナリオ作家協会/編
著者名ヨミ シナリオ サッカ キョウカイ
出版者 映人社
出版年月 1997.6
ページ数 335p
大きさ 21cm
ISBN 4-87100-124-5
分類記号(9版) 912.78
分類記号(10版) 912.78
資料名 年鑑代表シナリオ集 '96
資料名ヨミ ネンカン ダイヒョウ シナリオシュウ
巻号 '96

(他の紹介)内容紹介 1910年の日韓併合以来の不幸な状況下で来日した金素雲は、朝鮮古来の民謡や童謡を日本語訳することで、日本文壇へのデビューを飾った。それによって日本の文人たちの支持を得た彼の活動は、韓国近現代詩の日本語訳へと向かう。本書は、近代文芸の一ジャンルとして確固たる位置を獲得した二十世紀前半の韓国新体詩を日本人に紹介した金の仕事を再評価し、文化交流とはなにかを考えるものである。
(他の紹介)目次 第1章 哀傷調の恋歌
第2章 故郷喪失から祖国喪失へ
第3章 名訳か、越権か
第4章 寓意と抒情の迷路―藤間生大との論争を中心に
第5章 韓国と日本の狭間に生きて
第6章 アンソロジーとしての『朝鮮詩集』
第7章 その他の日本語訳詩集
終章 『朝鮮詩集』の評価―親日文学の是非を中心に


目次


内容細目

1 Shall we ダンス?   7-44
周防 正行/著
2 お日柄もよくご愁傷さま   45-74
布勢 博一/著
3 岸和田少年愚連隊   75-110
鄭 義信/著 我妻 正義/著
4 Kyoko   111-162
村上 竜/著
5 ロマンス   163-186
長崎 俊一/著
6 Midori   187-212
斎藤 久志/著 小川 智子/著
7 キッズ・リターン   213-238
北野 武/著
8 新・居酒屋ゆうれい   239-268
田中 陽造/著
9 Focus   269-293
新 和男/著
10 (ハル)   294-321
森田 芳光/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。