蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
逆説の日本史 2
|
著者名 |
井沢 元彦/著
|
著者名ヨミ |
イザワ モトヒコ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
1994.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 210// | 0118426311 |
○ |
2 |
元総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 210// | 1310098874 |
○ |
3 |
宮城 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 210// | 1610200030 |
○ |
4 |
富士見 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 210// | 1710365949 |
○ |
5 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 210// | 1910121845 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009410026764 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
井沢 元彦/著
|
著者名ヨミ |
イザワ モトヒコ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
1994.7 |
ページ数 |
427p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-09-379413-8 |
分類記号(9版) |
210.04 |
分類記号(10版) |
210.04 |
資料名 |
逆説の日本史 2 |
資料名ヨミ |
ギャクセツ ノ ニホンシ |
巻号 |
2 |
各巻書名 |
古代怨霊編 |
各巻書名ヨミ |
コダイ オンリョウヘン |
内容紹介 |
聖徳太子は、日本史を語る中で最も重要な人物の一人。聖徳太子を語ることは、日本の歴史を語ることなのである…。聖徳太子はなぜ「聖徳」なのか。称号の謎を解きあかし、太子の「超人伝説」を覆す。 |
(他の紹介)内容紹介 |
次つぎといろんな遊びを思いつき、アーネストをふりまわすセレスティーヌですが…。ガブリエル・バンサンが描く温かなふれあいの世界。 |
(他の紹介)著者紹介 |
もり ひさし 森比左志。絵本作家、絵本研究家、日本児童文学者協会名誉会員。創作絵本に『ちいさなきいろいかさ』『くまさぶろう』「こぐまちゃんえほん」シリーズなど。絵本の翻訳に、エリック・カール『はらぺこあおむし』ガブリエル・バンサン「くまのアーネストおじさん」シリーズなど多数。また、白秋系歌人として活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ