検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

大地への刻印 

著者名 農業土木歴史研究会/編著
著者名ヨミ ノウギヨウ ドボク レキシ ケンキ
出版者 公共事業通信社
出版年月 1988


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可H612//0111772190

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
2000
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916686302
書誌種別 図書
著者名 小沼 丹/著
著者名ヨミ オヌマ タン
出版者 幻戯書房
出版年月 2018.7
ページ数 268p
大きさ 20cm
ISBN 4-86488-149-4
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 春風コンビお手柄帳 
資料名ヨミ ハルカゼ コンビ オテガラチョウ
副書名 小沼丹未刊行少年少女小説集・推理篇
副書名ヨミ オヌマ タン ミカンコウ ショウネン ショウジョ ショウセツシュウ スイリヘン
内容紹介 小沼文学の新たな魅力を発見できる、未刊行少年少女小説集。中学生のユキコさんとシンスケ君が活躍する表題連作など、多彩な推理が冴え渡るミステリ作品を収録する。北村薫によるエッセイも掲載。
著者紹介 1918〜96年。東京生まれ。早稲田大学卒業。同大学英文科教授。「懐中時計」で読売文学賞、「椋鳥日記」で平林たい子文学賞受賞。日本芸術院会員。

(他の紹介)内容紹介 19世紀後半のイングランド。ケンブリッジ大学で歴史を教えているコーティンは、旧友に招かれ、大聖堂のある町サーチェスターに住む彼のもとを訪れた。コーティンがここに来た目的は、もうひとつあった。アルフレッド大王に関する貴重な史料が大聖堂の附属図書館にあることがわかり、それを調べたいと思っていたのだ。その夜、彼は旧友から、大聖堂で250年前に起きた殺人事件と、その被害者が今、幽霊になってさまよっているという話を聞く。その殺人事件はいまだに解決していなかった。コーティンは興味を抱くが、数日後、知り合いになったばかりの老銀行家が何者かに殺されるという事件が起きた。やがてコーティンは、過去の殺人と現在の殺人が織りなす悪夢のような迷宮の世界に踏み込んでいく…。趣向を凝らした構成と、幾重にも重なる謎。騒然たる話題を呼んだ『五輪の薔薇』の著者が放つ知的興奮に満ちたミステリ。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。