蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
もっともっとおおきなおなべ (わくわくメルヘンシリーズ)
|
著者名 |
寮 美千子/作
|
著者名ヨミ |
リョウ ミチコ |
出版者 |
フレーベル館
|
出版年月 |
2008.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/モ/ | 0320437940 |
○ |
2 |
南橘 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/モ/ | 0720316421 |
○ |
3 |
教育プラザ | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/モ/ | 0920253325 |
○ |
4 |
元総社 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/モ/ | 1320114133 |
○ |
5 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | E/モツ/ | 1420192351 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
チリとチリリさくらのおはなし
どい かや/作
ぼくが子どものころ戦争があった :…
田中 幹夫/原作…
なかよしかぜ
角野 栄子/作,…
ままねここねこ
どい かや/さく
うさぎのルーピースー
どい かや/作
にぎやかもりのツリーハウス
新井 悦子/作,…
ナナカラやまものがたり2
どい かや/作
ナナカラやまものがたり1
どい かや/作
ナナカラやまものがたり3
どい かや/作
チリとチリリよるのおはなし
どい かや/作
なっちゃんの花園
寮 美千子/著
てんとうむしくんとかたつむりくん
なみもと あや/…
ねこのニャンルー
どい かや/[作…
チリとチリリあめのひのおはなし
どい かや/作
奈良監獄物語 : 若かった明治日本…
寮 美千子/文,…
おおかみのこがはしってきて
寮 美千子/文,…
あふれでたのはやさしさだった : …
寮 美千子/著
ようこそ!ティールームことりへ
どい かや/ぶん…
いじめられたお姫さま : 中将姫物…
寮 美千子/文,…
ハルの日
渡辺 眞子/文,…
森でひろったふしぎな赤ちゃん : …
アイヌ民話撰集企…
イオマンテ : めぐるいのちの贈り…
寮 美千子/文,…
ハンカチやさんのチーフさん
どい かや/文,…
手ぶくろを買いに
新美 南吉/作,…
カーテンふわり
澤口 たまみ/文…
服を10年買わないって決めてみまし…
どい かや/著
キノコが生えた男の子 : アイヌの…
アイヌ民話撰集企…
美しい刑務所 : 明治の名煉瓦建築…
上條 道夫/写真…
たまちゃんとあかちゃん
どい かや/さく
世界はもっと美しくなる : 奈良少…
寮 美千子/編
ひまなこなべ : アイヌのむかしば…
萱野 茂/文,ど…
くりちゃんとひまわりのたね
どい かや/さく
平太郎のおばけやしき : 稲生物怪…
寮 美千子/文
くりちゃんとピーとナーとツー
どい かや/さく
くりちゃんとエーメさんのトマト
どい かや/さく
雷を打ち負かした女の子 : アイヌ…
アイヌ民話撰集企…
ポーリーちゃんポーリーちゃん
どい かや/文・…
へいきの平太郎 : 稲生物怪物語
寮 美千子/ぶん…
ぼくたちねこなのゆかいな8ぴき
どい かや/作
カムイを射止めた男の子 : アイヌ…
アイヌ民話撰集企…
ナナカラやまものがたり
どい かや/さく…
フキノトウになった女の子 : アイ…
アイヌ民話撰集企…
祈りのちから : 東大寺大仏縁起絵…
寮 美千子/文
天からおりてきた河 : インド・ガ…
寮 美千子/文,…
エルトゥールル号の遭難 : トルコ…
寮 美千子/文,…
チリとチリリちかのおはなし
どい かや/作
ヤンカのにんぎょうげき
どい かや/さく
生まれかわり : 東大寺大仏縁起絵…
寮 美千子/文
パンやのコナコナ
どい かや/文,…
空とぶ鉢 : 国宝信貴山縁起絵巻よ…
寮 美千子/文
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910197508 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
寮 美千子/作
|
著者名ヨミ |
リョウ ミチコ |
|
どい かや/絵 |
出版者 |
フレーベル館
|
出版年月 |
2008.11 |
ページ数 |
[24p] |
大きさ |
23×23cm |
ISBN |
4-577-03589-4 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
もっともっとおおきなおなべ (わくわくメルヘンシリーズ) |
資料名ヨミ |
モット モット オオキナ オナベ |
叢書名 |
わくわくメルヘンシリーズ |
内容紹介 |
かごいっぱいにきのこをつんだねずみくん。今日はきのこのシチューです。「お塩はこれぐらいかな」「あれあれしょっぱくなっちゃった」 そんなことをしているうちに…。 |
著者紹介 |
東京都生まれ。幼年童話から小説まで幅広く執筆。小説「楽園の鳥」で泉鏡花文学賞受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
“リアリズムの鬼”土門拳が撮り続けた「日本人の顔」「日本の子ども」「現代日本のドキュメント」「古寺巡礼」「文楽」…。土門拳の全仕事を概観すると、日本と日本人の真髄が見えてくる。入門 土門拳。 |
(他の紹介)目次 |
日本人の顔 現代日本の記憶 日本の子ども 日本の文化 土門拳賞歴代受賞者の「私と土門拳」 |
目次
内容細目
前のページへ