蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
とまどう男たち 生き方編(阪大リーブル)
|
著者名 |
伊藤 公雄/編
|
著者名ヨミ |
イトウ キミオ |
出版者 |
大阪大学出版会
|
出版年月 |
2016.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
南橘 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 367// | 0710643719 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810161630 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ブライアン・モーセズ/作
|
著者名ヨミ |
モーセズ ブライアン |
|
マイク・ゴードン/絵 |
|
ほり えつこ/訳 |
出版者 |
教育画劇
|
出版年月 |
2000.9 |
ページ数 |
28p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7746-0492-5 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
フライドポテトだいすき! (しりたい!たべたい!つくりたい!おいしいたべものえほん) |
資料名ヨミ |
フライド ポテト ダイスキ |
叢書名 |
しりたい!たべたい!つくりたい!おいしいたべものえほん |
内容紹介 |
フランスでは「ポム・フリット」、アメリカでは「フレンチ・フライ」と呼ばれるおいしいフライドポテト。その歴史と作り方をゆかいなイラストで紹介する。 |
(他の紹介)内容紹介 |
闘う男たちが闘えなくなった社会に、男子として生まれた不幸とは。「死に方編」とともに気付く、諦めの男性学。 |
(他の紹介)目次 |
受難時代の男性の生と死 「男」という病―男性の生物学 僻目のベビーブーマー論 「男子」として生まれた「不幸」 寄る辺のない若年男子―若年層における孤立問題の男女比較から 「男」は病気か?―メタボ健診と男性 男はなぜ自殺するか―女性の労働参加と男性の自殺 単身男性の街 |
(他の紹介)著者紹介 |
伊藤 公雄 大阪大学人間科学研究科教授を経て、京都大学大学院文学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山中 浩司 大阪大学人間科学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
-
1 はじめに-受難時代の男性の生と死
1-19
-
伊藤 公雄/著
-
2 「男」という病
男性の生物学
20-50
-
石蔵 文信/著
-
3 「団塊」と呼ばれる世代
僻目のベビーブーマー論 1
51-59
-
橋本 満/著
-
4 「男子」として生まれた「不幸」
60-86
-
山中 浩司/著
-
5 戦後文化の衝撃
僻目のベビーブーマー論 2
87-103
-
橋本 満/著
-
6 寄る辺のない若年男子
若年層における孤立問題の男女比較から
104-132
-
平野 孝典/著
-
7 中年クライシス
僻目のベビーブーマー論 3
133-139
-
橋本 満/著
-
8 「男」は病気か?
メタボ健診と男性
140-184
-
古川 岳志/著 山中 浩司/著
-
9 劣化する財産
僻目のベビーブーマー論 4
185-192
-
橋本 満/著
-
10 男はなぜ自殺するか
女性の労働参加と男性の自殺
194-218
-
阪本 俊生/著
-
11 年金・介護
僻目のベビーブーマー論 5
219-226
-
橋本 満/著
-
12 単身男性の街
228-261
-
石川 翠/著
-
13 「団塊」効果
僻目のベビーブーマー論 6
262-269
-
橋本 満/著
前のページへ