検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

TIMELESS石岡瑛子とその時代 

著者名 河尻 亨一/著
著者名ヨミ カワジリ コウイチ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2020.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 清里図書一般分館開架在庫 帯出可757//0610613341
2 永明図書一般分館開架在庫 帯出可757//2010012520

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
石岡 瑛子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916899760
書誌種別 図書
著者名 河尻 亨一/著
著者名ヨミ カワジリ コウイチ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2020.11
ページ数 541p 図版32p
大きさ 20cm
ISBN 4-02-251734-0
分類記号(9版) 757.021
分類記号(10版) 757.021
資料名 TIMELESS石岡瑛子とその時代 
資料名ヨミ タイムレス イシオカ エイコ ト ソノ ジダイ
内容紹介 前田美波里をスターにした資生堂のポスター、大ブームになったパルコの広告。それらを手がけた後に渡米し、アカデミー賞に輝いたデザイナー、石岡瑛子。彼女を「主人公」として物語る、表現者たちとその時代のストーリー。
著者紹介 1974年大阪市生まれ。早稲田大学政治経済学部卒。編集者。広告とジャーナリズムをつなぐ活動を展開。

(他の紹介)内容紹介 デザイナー石岡瑛子、世界初の評伝。その晩年に偶然、彼女と出会えた著者は、石岡瑛子のワーク&ライフを記録する時間の旅に出てみたいと思った。石岡瑛子を“主人公”として物語る表現者たちとその時代のストーリー。ときをこえて人の心を動かすものとは何か?命のデザインとは?
(他の紹介)目次 第一幕 グラフィックデザインと銀座、資生堂の時代
第二幕 広告キャンペーンと渋谷、パルコの時代
外伝1 フィルムディレクター杉山登志とその時代
第三幕 ブックデザインとNY、「エイコによるエイコ」の時代
外伝2 映像の巨人レニ・リーフェンシュタールとその時代
第四幕 衣装デザインと映画の都、オン・ステージの時代
第五幕 時代と私を超える「命のデザイン」
(他の紹介)著者紹介 河尻 亨一
 編集集。1974年大阪市生まれ。早稲田大学政治経済学部卒。美大予備校講師をへてマドラ出版入社。雑誌「広告批評」在籍中には、広告を中心に多様なカルチャー領域とメディア、社会事象を横断する数々の特集を手がけ、国内外の多くのクリエイター、企業のキーパーソンにインタビューを行う。現在は取材・執筆からイベント、企業コンテンツの企画制作ほか、広告とジャーナリズムをつなぐ活動を展開。海外動向にも詳しい(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。