検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ぼんさいじいさま 

著者名 木葉井 悦子/文・絵
著者名ヨミ キバイ エツコ
出版者 ビリケン出版
出版年月 2004.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども絵本こども開架在庫 帯出可E/ボン/0120503628

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
菓子 料理(西洋)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810424385
書誌種別 図書
著者名 木葉井 悦子/文・絵
著者名ヨミ キバイ エツコ
出版者 ビリケン出版
出版年月 2004.4
ページ数 1冊
大きさ 25×25cm
ISBN 4-939029-32-8
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 ぼんさいじいさま 
資料名ヨミ ボンサイ ジイサマ
内容紹介 春のある朝、ぼんさいじいさまの前に現れたひいらぎ少年。「じいさま、きょうのことは、ずっと前から決まっていました」 猫や馬、ニワトリ、トノサマガエルなどに見送られ、じいさまは彼岸へ旅立ち…。84年偕成社刊の再刊。
著者紹介 1937〜95年。東京都生まれ。武蔵野美術大学油絵科中退。作品に「あかいめのしろヘビ」「バオバブのこアビク」など。

(他の紹介)内容紹介 タルト型を使用せずに作る「型なしタルト」は、タルト型や重石になるタルトストーンを持っていなくても作ることができ、タルト型に敷き詰める技術も不要です。また、本書のタルト生地にはバターが使われていないため、面倒な温度管理や下準備、生地を寝かせる時間もなく、焼き時間はすべて30分以内。作り始めから1時間程度で完成します。ランダムに具材を包んで焼きあげたラフさが、おしゃれに仕上がるので、普段お菓子を作らない方にもおすすめです。
(他の紹介)目次 基本の道具
基本の材料
基本のお菓子用生地
基本のおかず用生地
生地の種類
米粉を使った生地
包み方1 包み焼きタイプ
包み方2 縁ありタイプ
基本のクリーム
お菓子タルトレシピ
おかずタルトレシピ
(他の紹介)著者紹介 星野 奈々子
 レシピ・スタイリング。フードコーディネーター。慶應義塾大学卒業。Atelier Etoile主宰。会社員として働きながら本格的に料理の勉強を始め、退社後にフードコーディネーターとして独立する。現在は企業や雑誌のレシピ開発やフードスタイリングを中心に活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。