蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
南橘 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 933/ア/ | 0720262922 |
○ |
2 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 933/ア/YA | 0120767066 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810413471 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
K.A.アップルゲイト/著
|
著者名ヨミ |
アップルゲイト K.A. |
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
2004.3 |
ページ数 |
220p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-15-250018-2 |
分類記号(9版) |
933.7 |
分類記号(10版) |
933.7 |
資料名 |
アニモーフ 2(ハリネズミの本箱) |
資料名ヨミ |
アニモーフ |
叢書名 |
ハリネズミの本箱 |
巻号 |
2 |
各巻書名 |
おそろしき訪問者 |
各巻書名ヨミ |
オソロシキ ホウモンシャ |
内容紹介 |
「アニモーフ」のひとり・レイチェルは、敵の情報をさぐるため、ネコになって敵の一味であるチャップマン教頭の家に忍び込んだ。だが見つかってしまい、絶体絶命のピンチに! シリーズ第2作。 |
著者紹介 |
1956年ミシガン州生まれ。96年から「アニモーフ」シリーズを書き始め、アメリカの子どもたちに大人気となる。現在、絵本から大人向けの小説まで幅広く活躍している。 |
目次
内容細目
-
1 歴史と記憶
大震災後を生きる
9-39
-
野家 啓一/著
-
2 憲法とは何か
41-58
-
長谷部 恭男/著
-
3 答えはひとつしかないのか
見方を変えれば本当のことが見えてくる
59-79
-
金子 勝/著
-
4 「戦後」とはどんな時代だったのか
81-105
-
白井 聡/著
-
5 グローバリゼーションの中の江戸時代
107-126
-
田中 優子/著
-
6 歴史の見方・考え方
「産業革命」を通して学んでみよう
127-163
-
福井 憲彦/著
-
7 日本文化の像を描く
165-184
-
福嶋 亮大/著
-
8 交換と社会史
185-206
-
柄谷 行人/著
前のページへ