検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ゼロから話せる中国語 

著者名 市瀬 智紀/著
著者名ヨミ イチノセ トモノリ
出版者 三修社
出版年月 2000.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 城南図書一般分館開架在庫 帯出可827//0810061978

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
2000
827.8 827.8
中国語-会話

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810156003
書誌種別 図書
著者名 市瀬 智紀/著
著者名ヨミ イチノセ トモノリ
程 艶春/著
出版者 三修社
出版年月 2000.8
ページ数 149p
大きさ 21cm
ISBN 4-384-00719-1
分類記号(9版) 827.8
分類記号(10版) 827.8
資料名 ゼロから話せる中国語 
資料名ヨミ ゼロ カラ ハナセル チュウゴクゴ
副書名 会話中心
副書名ヨミ カイワ チュウシン
内容紹介 中国の人々と身近にコミュニケーションできることをねらいとする。これだけは押さえておきたい必須表現を覚え、会話形式で生きた中国語を学ぶ。

(他の紹介)内容紹介 本書は、読者のみなさんが、中国の人々と身近にコミュニケーションし、中国社会に溶けこむことができるようにとの願いをこめてつくられました。中国語で、中国の人々と主張しあったり、意見をきいたり、笑いあったり、励ましあったりするための、基本的なコミュニケーションストラテジーを身につけることをそのねらいとしています。したがって中国語をまったく初めて学ぶという人が、本書を始めから利用するのもよいし、一度文法的な教科書で学んだ人が、これを会話のテキストとして利用することもできます。
(他の紹介)目次 1 覚えるフレーズ
2 ダイアローグで学んでみよう
文法(発音編
文法編)
ヴィジュアル単語
(他の紹介)著者紹介 程 艶春
 中国哈爾浜市生まれ。哈爾浜師範大学卒業。1989年〜94年哈爾浜師範医科大学専任講師。1995年〜97年旭川実業高校専任講師。現在、宮城教育大学講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。