検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

文学と歴史の影 

著者名 桶谷 秀昭/著
著者名ヨミ オケタニ ヒデアキ
出版者 北洋社
出版年月 1972


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可901.4/4/0112136338

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009010031845
書誌種別 図書
著者名 桶谷 秀昭/著
著者名ヨミ オケタニ ヒデアキ
出版者 北洋社
出版年月 1972
ページ数 441p
大きさ 20cm
分類記号(9版) 910.26
分類記号(10版) 910.26
資料名 文学と歴史の影 
資料名ヨミ ブンガク ト レキシ ノ カゲ

(他の紹介)内容紹介 ヨーロッパの中央に位置するスイスはユニークな国である。風光明媚な観光地として知られる一方、国民皆兵の永世中立国でもある。多言語・多文化の連邦国家で、各カントン(州)の自治権が強い。中央集権化に対する国民の反発は根深く、国連やEUにも加盟していない。こうした強烈な個性はどのように形作られたのか。内部分裂の危機と侵略の脅威にさらされつづけた歴史をひもとき、この国に息づく独立心の源をさぐる。
(他の紹介)目次 第1章 カエサルからカール大帝へ―ケルト、ローマ、ゲルマン
第2章 神聖ローマ帝国―諸侯割拠の時代
第3章 スイス盟約者団の成立―原初三邦同盟から八邦同盟へ
第4章 対外膨脹の時代―強国スイス
第5章 宗教改革と対抗宗教改革―盟約者団の分裂の危機
第6章 アンシャン・レジームの時代―門閥寡頭政治の矛盾
第7章 変転するスイス―革命と復古
第8章 連邦国家への道―分離同盟戦争前後
第9章 すべては国民によって―合意民主主義へ
第10章 戦争と危機―両世界大戦間の苦悩
終章 21世紀の入り口に立って


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。