蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
わくわくどきどきしんかんせん (のりものだいすき)
|
著者名 |
高木 あきこ/作
|
著者名ヨミ |
タカギ アキコ |
出版者 |
教育画劇
|
出版年月 |
1986 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
城南 | 紙芝居 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | P// | 0820001501 |
○ |
2 |
教育プラザ | 紙芝居 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | P// | 0920051216 |
○ |
3 |
大胡 | 紙芝居 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | P// | 1520422203 |
○ |
4 |
元総社 | 紙芝居 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | P// | 1320037458 |
○ |
5 |
こども | 紙芝居 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | P// | 0120428743 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ざりがに-飼育 めだか(目高)-飼育 金魚-飼育
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006010079723 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
高木 あきこ/作
|
著者名ヨミ |
タカギ アキコ |
|
津田 光郎/画 |
出版者 |
教育画劇
|
出版年月 |
1986 |
ページ数 |
12場面 |
大きさ |
27×38cm |
ISBN |
4-87692-878-9 |
分類記号(9版) |
C |
分類記号(10版) |
C |
資料名 |
わくわくどきどきしんかんせん (のりものだいすき) |
資料名ヨミ |
ワクワク ドキドキ シンカンセン |
叢書名 |
のりものだいすき |
(他の紹介)内容紹介 |
ザリガニ・メダカ・金魚の飼い方のすべてが、はじめて飼う人にもわかりやすく解説してあります。また、ザリガニや、メダカ、金魚の仲間のフナのつかまえ方も紹介してあります。たくさんの写真やイラストで、飼い方のコツが誰にでもすぐわかるように説明してあります。日本にすんでいる他の種類のザリガニやメダカ、そして、めずらしい金魚まで、色・形・さまざまな仲間たちを大紹介。はじめて見るめずらしいものもいっぱい。 |
(他の紹介)目次 |
1 ザリガニを飼ってみよう(ザリガニをよく知ろう ザリガニの体 ザリガニはエビの仲間 ほか) 2 メダカを飼ってみよう(メダカをよく知ろう メダカはどこにいる? メダカのくらし ほか) 3 金魚を飼ってみよう(金魚をよく知ろう 金魚の品種 金魚の体 ほか) |
目次
内容細目
前のページへ