検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

祭の一句 

著者名 黛 まどか/編
著者名ヨミ マユズミ マドカ
出版者 PHP研究所
出版年月 2000.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可911.3//0116011594

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
911.367 911.367
俳句-句集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810152638
書誌種別 図書
著者名 黛 まどか/編
著者名ヨミ マユズミ マドカ
三重県俳句協会/編
出版者 PHP研究所
出版年月 2000.7
ページ数 305p
大きさ 20cm
ISBN 4-569-61137-0
分類記号(9版) 911.367
分類記号(10版) 911.367
資料名 祭の一句 
資料名ヨミ マツリ ノ イック
内容紹介 先頭は海女なる潮かけ祭かな 幟だけ立て田の神の祭りなり 俳人・松尾芭蕉のふるさと・三重県による全国俳句募集第5弾は「祭の一句」。20万通を超える応募作から、最優秀賞をはじめとする約5000句を掲載する。
著者紹介 1965年神奈川県生まれ。俳人。94年、第40回角川俳句賞奨励賞受賞。女性だけの俳句雑誌『月刊ヘップバーン』代表。著書に「ここにあなたのいる不思議」「くちづけ」など。

(他の紹介)内容紹介 俳句のくにから「祭の一句」。「海の一句」「旅の一句」「花の一句」「道の一句」に続く、三重県公募句集・第5弾。
(他の紹介)目次 テーマ部門「祭」(受賞作品
一般
学生)
テーマ部門「熊野古道・伊勢路」(受賞作品
一般
学生)
雑詠部門(受賞作品
一般
学生)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。