検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

オレはトドロキワタルだ! 

著者名 森本 和子/文
著者名ヨミ モリモト カズコ
出版者 アースメディア
出版年月 2008.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 帯出可913/オ/1420135574
2 こども図書児童こども開架在庫 帯出可ザスパ913/オ/1420491746

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
2008
913.6 913.6
スポーツ傷害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910164495
書誌種別 図書
著者名 森本 和子/文
著者名ヨミ モリモト カズコ
塚越 文雄/絵
出版者 アースメディア
出版年月 2008.9
ページ数 143p
大きさ 21cm
ISBN 4-434-12071-8
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 オレはトドロキワタルだ! 
資料名ヨミ オレ ワ トドロキ ワタル ダ
内容紹介 サッカー大好き少年のわたるは、練習のかいあって、念願の選抜チームに入ることができた。決勝戦で対戦したチームのゼッケン10をつけた少年に憧れ、その少年がいる私立中学受験を決意するが…。
著者紹介 東京都出身。出版社を退職後、執筆活動に入る。作品に「ともくん、かっとばせ」「明日にむかってシュート」、絵本に「空飛ぶ猫」など。

(他の紹介)内容紹介 本書は、スポーツ障害がおこったとき、どのように対処したらよいか、予防にはなにを注意したらよいのかなどを、スポーツ指導者の方や、成長期のお子さんをおもちの方を対象に、子供がおこしやすい症状を、部位別に徹底解説。
(他の紹介)目次 1 子どものスポーツ障害はなぜこわいか(スポーツ障害とは
「使いすぎ」により、腱などに障害がでる
身長がぐんぐん伸びる時期が要注意 ほか)
2 いろいろな障害と治療法(どんな治療法があるか
装具療法、理学療法、手術療法について
湿布やぬりぐすりが基本 ほか)
3 スポーツをするとき注意すること(トレーニングをするとき、こんな場所に注意
ラケットはちょっと軽めに感じるものを
スポーツシューズは運動ぐつスタイルがよい ほか)
4 疲れを残さないトレーニング法(疲労しない運動は運動にはならない
練習日記をつけてオーバートレーニングを防ごう
運動にはバランスが大事 ほか)
5 スポーツ障害から復帰するとき(運動に復帰する目安は?
治療中の運動は痛みのない範囲で
肩の障害で休んでいたとき―動きをチェックする ほか)
(他の紹介)著者紹介 松井 達也
 1947年生まれ。昭和大学医学部卒業後、日本赤十字社医療センター整形外科勤務を経て、’89年に周東総合病院整形外科部長就任。’91年、松井医院を継承し、現在に至る。専門は脊柱、ひざ、スポーツ医学。全日本バスケットボールチームのチームドクターを務め、さまざまなスポーツデータの統計をおこなうなど、スポーツ医学にかんするユニークな活動をおこなっている。趣味は磯釣りと写真(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。