検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

鳥獣戯画と絵巻物 

著者名 山本 聡美/監修
著者名ヨミ ヤマモト サトミ
出版者 あかね書房
出版年月 2021.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 帯出可721//1420922708

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
367.75 367.75

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916903505
書誌種別 図書
著者名 山本 聡美/監修
著者名ヨミ ヤマモト サトミ
出版者 あかね書房
出版年月 2021.1
ページ数 95p
大きさ 31cm
ISBN 4-251-04507-2
分類記号(9版) 721.2
分類記号(10版) 721.2
資料名 鳥獣戯画と絵巻物 
資料名ヨミ チョウジュウ ギガ ト エマキモノ
副書名 日本の文化を発信!
副書名ヨミ ニホン ノ ブンカ オ ハッシン
内容紹介 「鳥獣戯画」をはじめとする絵巻物から、マンガ、アニメまで、絵とことばで表現されるさまざまな日本の文化を取り上げ、それぞれの作品ができた時代や背景、物語や絵の特徴を解説。日本文化を紹介するパンフレット作りも提案。

(他の紹介)内容紹介 石食い虫が街を食い尽くす!プールは水もれ、刑務所からは脱獄、学校では謎の地下道から宝の山が…。家も役所もホテルも博物館もすべて石食い虫の被害に。いやいや書きはじめた作文が小説になって大ヒット!史上最年少作家の傑作ホラー小説。
(他の紹介)著者紹介 クナーベ,ベルンハルト
 ドイツ連邦共和国の南部の都市、アウグスブルクにあるホルバイン・ギムナジウムに通う生徒。1995年、かれが5年生(11歳)のとき、学校での体験にテーマをとった創作の宿題をもらった。ところがかれが実際に思いついたお話は、宿題と呼ぶにはあまりにも長くなりそうだった。それではじめは思うようには書けなかったが、自分のパソコンを使って、ほとんど毎日1ページ、また1ページと楽しんで書くことになった。つぎつぎに新しいアイデアがわいてきて、物語はついに愉快な結末をむかえた。こうして宿題は1冊の本になったのである。現在も新作を書いている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ミクウス,ミヒャエル
 1972年ドイツ連邦共和国のヴァルトプレールに生まれた。1993年に大学入学資格(アヴィトゥア)をとって、マールブルクのフィリップス大学でギムナジウム教育職員のための勉強をした。大学へ通うかたわら、イラストや絵画の制作も続けた。「モクテズマの夜」にイラストを描き、この「緑の石食い虫」が児童文学のジャンルでの挿画の2作目となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。