検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

暦の漢字学 

著者名 水上 静夫/著
著者名ヨミ ミズカミ シズオ
出版者 雄山閣出版
出版年月 2000.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可449//0116009234

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
暦 漢字

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810151241
書誌種別 図書
著者名 水上 静夫/著
著者名ヨミ ミズカミ シズオ
出版者 雄山閣出版
出版年月 2000.7
ページ数 257p
大きさ 22cm
ISBN 4-639-01690-5
分類記号(9版) 449.822
分類記号(10版) 449.822
資料名 暦の漢字学 
資料名ヨミ コヨミ ノ カンジガク
内容紹介 「春」「夏」「秋」「冬」「閏」「旬」など、暦に使われている漢字の古いかたちを字形、字音、字義の面から分析し、古代中国の天文知識にも触れる。
著者紹介 1922年山梨県生まれ。大東文化学院高等科卒業。文学博士。群馬大学教授を務めた。著書に「漢字文化の源流を探る」「漢字誕生」「干支の漢字学」など。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。