蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
勉強法が変わる本 (岩波ジュニア新書)
|
著者名 |
市川 伸一/著
|
著者名ヨミ |
イチカワ シンイチ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2000.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 141//YA | 1420050013 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810149372 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
市川 伸一/著
|
著者名ヨミ |
イチカワ シンイチ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2000.6 |
ページ数 |
198p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-00-500350-8 |
分類記号(9版) |
141.33 |
分類記号(10版) |
141.33 |
資料名 |
勉強法が変わる本 (岩波ジュニア新書) |
資料名ヨミ |
ベンキョウホウ ガ カワル ホン |
叢書名 |
岩波ジュニア新書 |
叢書名巻次 |
350 |
副書名 |
心理学からのアドバイス |
副書名ヨミ |
シンリガク カラ ノ アドバイス |
(他の紹介)内容紹介 |
「いくら勉強してもわかるようにならない」「ちょっとした問題でも間違えてしまう」としたら、勉強法に問題がないかな?心理学の成果をもとに、数学、英語、国語などの問題にそって、なぜつまずいてしまうのか、もっとよいやり方はないか、具体的にアドバイスします。自分にあった効果的な勉強法をみつけよう。 |
(他の紹介)目次 |
1 学習観を見直す(勉強法の問題点を探る 学習のしかたに目を向ける 勉強方の背後にある学習観) 2 記憶する(英単語の学習の工夫から 記憶理論から見た勉強法 記憶のモデルを考える) 3 理解する(用語が理解できないのはなぜか 図、公式、手続きの理解のために 文章を理解する) 4 問題を解く(問題を解くときの心の中 「数学=暗記」説はほんとうか 見落されがちな勉強のしかた 広い意味での問題解決) 5 文章を書く(小論文を書くときの姿勢 「読んでから書く」という本格的な小論文文章作成の過程とスキル) |
(他の紹介)著者紹介 |
市川 伸一 1953年東京に生まれる。東京大学文学部卒業。現在、東京大学大学院教育学研究科教授。文学博士。学習、推論、理解などについて、教育実践と関わりながら研究している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ