検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

わが沖縄 上 

著者名 谷川 健一/編
著者名ヨミ タニガワ ケンイチ
出版者 木耳社
出版年月 1970


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可291.9/3/10112044516

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アリソン・アトリー 石井 桃子 中川 李枝子
2000
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009010010954
書誌種別 図書
著者名 谷川 健一/編
著者名ヨミ タニガワ ケンイチ
出版者 木耳社
出版年月 1970
ページ数 341P
大きさ 22
分類記号(9版) 291.9
分類記号(10版) 291.9
資料名 わが沖縄 上 
資料名ヨミ ワガ オキナワ



目次


内容細目

1 南島研究の現状
柳田 国男
2 島々の話
柳田 国男
3 海南小記抄
柳田 国男
4 古代日本文学に於ける南方要素
折口 信夫
5 沖縄を憶ふ
折口 信夫
6 沖縄人に訴ふるの書
柳 宗悦
7 中学時代の思出
伊波 普猷
8 南島人の精神分析
伊波 普猷
9 大洋子の日録
比嘉 春潮
10 私の沖縄
比嘉 春潮
11 十六世紀における薩琉間の緊張をめぐ
仲原 善忠
12 私たちの小学時代
仲原 善忠
13 沖縄で日本人になること-こころの自
大城 立裕
14 沖繩
木下 順二
15 謝花昇の目
木下 順二
16 沖縄紀行
J・ロゲンドルフ
17 無(プラズマ)の造型-私の差別「原
谷川 雁
18 沖縄よどこへ行く
山之口 貘
19 沖繩
山之口 貘
20 「何もないこと」の眩暈
岡本 太郎
21 水納の入墨
小原 一夫
22 私のなかの琉球弧
島尾 敏雄
23 沖縄紀行
島尾 敏雄
24 沖縄・先島の旅
島尾 敏雄
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。