蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 024// | 0118331578 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916359858 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
南陀楼綾繁/著
|
著者名ヨミ |
ナンダロウ アヤシゲ |
出版者 |
産業編集センター
|
出版年月 |
2015.4 |
ページ数 |
271p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-86311-112-7 |
分類記号(9版) |
024.1 |
分類記号(10版) |
024.1 |
資料名 |
ほんほん本の旅あるき |
資料名ヨミ |
ホンホン ホン ノ タビアルキ |
内容紹介 |
全国に広がるブックイベント「一箱古本市」の発案者である著者が、全国の個性的な本屋さんや変わり種の本にまつわるスペースについて紹介。「ほん」を通じて、「まち」「ひと」が見えてくる一冊。イラストマップ付き。 |
著者紹介 |
1967年島根県生まれ。明治大学大学院修士課程修了。ライター、編集者。谷中・根津・千駄木で一箱古本市を開催する「不忍ブックストリート」代表。著書に「小説検定」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
人を思いやることが、自分の幸せにつながっていることを忘れないでください。この本は宗教書ではありません。ここには、私たちと同じように、悩み、苦しみ、人と幸福を分かちあいたいと願っている、ひとりの人間、ダライ・ラマがいます。しみじみと胸に響く言葉。 |
(他の紹介)目次 |
人はどうしたら幸せになれるのか 魔法でもなく、神秘でもなく まず現実を正しく理解する ほんとうの幸せとは、なんだろう 思いやりという大切な感情 自らを律する強さをもつ 誰もが心にもっている徳を育てる 思いやりは、自分の幸せにつながっている 苦しみが教えてくれるたくさんのこと ものごとを識別する力の大切さ〔ほか〕 |
目次
内容細目
前のページへ