検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

現代中国文学短編選 

著者名 桑島 道夫/編
著者名ヨミ クワジマ ミチオ
出版者 鼎書房
出版年月 2006.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 総社図書一般分館開架在庫 帯出可923//1810102937

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
チベット-紀行・案内記 植物-チベット

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910007132
書誌種別 図書
著者名 桑島 道夫/編
著者名ヨミ クワジマ ミチオ
原 善/編
出版者 鼎書房
出版年月 2006.12
ページ数 192p
大きさ 22cm
ISBN 4-907846-45-2
分類記号(9版) 923.78
分類記号(10版) 923.78
資料名 現代中国文学短編選 
資料名ヨミ ゲンダイ チュウゴク ブンガク タンペンセン
内容紹介 2006年12月に北京で開催される青年作家による新しい文学の可能性をめぐるシンポジウム「中日青年作家会議」の資料として編まれた一冊。中国側参加作家10名の代表的な短編を収録したアンソロジー。
著者紹介 静岡大学助教授。

(他の紹介)内容紹介 ヒマラヤ山脈に長い流路を刻むツアンポー川。多くの謎を秘めた東ヒマラヤ、チベットの峡谷部を、植物探検家たちは、1924年から1年にわたって旅した。厳しい気候や地形のもとで、短い夏に可憐な花を咲かせる植物、幻の湖や山岳地に棲む動物たち、外界から隔離された地域に暮らす様ざまな民族との出合いを綴った、探検の記録。
(他の紹介)目次 チベット
ヒマラヤを越えて
ツアンポー、神秘な河
植物学的偵察
青いケシの国
サクラソウの楽園
シャクナゲの仙境にて
ペマコ―約束された土地
アッサム・ヒマラヤにて
失われた湖への旅〔ほか〕


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。