検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

最新香料の事典 

著者名 荒井 綜一/[ほか]編集
著者名ヨミ アライ ソウイチ
出版者 朝倉書店
出版年月 2000.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般調査相談室在庫 禁帯出R576//0117593202 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
2000

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810088545
書誌種別 図書
著者名 進藤 幸彦/著
著者名ヨミ シンドウ ユキヒコ
出版者 平凡社
出版年月 1999.6
ページ数 126p
大きさ 22cm
ISBN 4-582-63360-9
分類記号(9版) 163.4
分類記号(10版) 163.4
資料名 世界の不思議なお守り (コロナ・ブックス)
資料名ヨミ セカイ ノ フシギ ナ オマモリ
叢書名 コロナ・ブックス
叢書名巻次 63
内容紹介 よく効くお守り、見つけてみませんか。幸せを呼ぶお守りを求めて、南北アメリカ、アジア、アフリカの各地を2年かけて探検、ついに日本初のお守りブック完成! お守りが見つかる全国ショップ案内付。
著者紹介 1939年佐賀県生まれ。東京教育大学史学方法論卒業。7年間私立高校教諭を務めたあと、76年、世界の民芸品の輸入・卸・小売のチャイハネを創業。著書に「世界民芸曼陀羅」など。

(他の紹介)内容紹介 香料に関する事典。嗅覚生理学、香料の合成、食品フレーバー、着香技術など専門分化した香料の分野について有機的関連をもって香料にかかわる全体像を解説。内容は匂いの化学、香料の歴史と香料の素材、香粧品その他の香気成分などと香料の試験と規格の全9章で構成。ほかに付表として香料の生産統計、輸入統計、輸出統計と香料およびフレーバーの年表を掲載。巻末に事項索引を付す。
(他の紹介)目次 1 序論
2 匂いの科学
3 香料の歴史
4 香料の素材
5 香粧品香料
6 天然および食品の香気成分
7 食品のフレーバー
8 その他の香料
9 香料の試験と規格


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。