検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

子どもが育つ条件 (岩波新書 新赤版)

著者名 柏木 惠子/著
著者名ヨミ カシワギ ケイコ
出版者 岩波書店
出版年月 2008.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可A367//0117307942
2 こども図書一般こども開架在庫 帯出可367//1410059685

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

K370.5 K370.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910164096
書誌種別 図書
著者名 柏木 惠子/著
著者名ヨミ カシワギ ケイコ
出版者 岩波書店
出版年月 2008.7
ページ数 7,228p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-431142-3
分類記号(9版) 367.3
分類記号(10版) 367.3
資料名 子どもが育つ条件 (岩波新書 新赤版)
資料名ヨミ コドモ ガ ソダツ ジョウケン
叢書名 岩波新書 新赤版
叢書名巻次 1142
副書名 家族心理学から考える
副書名ヨミ カゾク シンリガク カラ カンガエル
内容紹介 子どもの「育ち」をめぐって様々な「異変」が起きる一方、虐待や育児放棄に走る親も目立つ。こうした問題の要因を家族関係の変化や親と子の心理の変化に注目して読み解き、親と子ども双方が育ちあえる社会の有り様を考える。
著者紹介 1932年千葉県生まれ。東京大学大学院教育心理学専攻博士課程修了。東京女子大学名誉教授。専攻は発達心理学、家族心理学。著書に「子どもの「自己」の発達」「家族心理学」など。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。