蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
戦後日本史 4
|
著者名 |
歴史学研究会/編
|
著者名ヨミ |
レキシガク ケンキュウカイ |
出版者 |
青木書店
|
出版年月 |
1975 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 210.7/49/4 | 0111990305 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009010025424 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
歴史学研究会/編
|
著者名ヨミ |
レキシガク ケンキュウカイ |
出版者 |
青木書店
|
出版年月 |
1975 |
ページ数 |
269p |
大きさ |
19cm |
分類記号(9版) |
210.76 |
分類記号(10版) |
210.76 |
資料名 |
戦後日本史 4 |
資料名ヨミ |
センゴ ニホンシ |
巻号 |
4 |
各巻書名 |
1959.9〜現在 |
各巻書名ヨミ |
イチキュウゴキュウ キュウ ゲンザイ |
(他の紹介)内容紹介 |
著者は水族館でイルカと出会い、イルカのことが好きになり、世界のあちこちの海でイルカを見てきました。イルカのことをもっとよく知るため、本を読んだり、水族館の人に聞いたり、学者の先生方にも教えてもらいました。こうするうち、少しずつ、著者にもイルカのことがわかってきました。すると、わたしたち人間が知らず知らずのうちに、水の中でくらすイルカたちにいろいろなめいわくをかけているんだな、ということを感じてきました。これからは、いろいろなものを作り出せる人間が、イルカたちのために役立つように何ができるのか、を考えながら生きていかなければいけないな、と思いました。とは言っても、著者ひとりの力では、ほとんど何もできません。しかし、本書を通して、たくさんの人々にイルカのことを知ってもらい、あなたたちがおとなになり、みんなが協力して、イルカや地球の将来のことを考えてくれれば、すごく大きな力になると思うのです。 |
(他の紹介)目次 |
1 イルカって魚なの? 2 イルカの種類とすむ所 3 野生のイルカと泳ぐ 4 水族館の人気者バンドウイルカ 5 イルカたちの特別な力 ふろく ここに行けばイルカに会える! |
目次
内容細目
前のページへ