蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
気象なんでも百科 (岩波ジュニア新書)
|
著者名 |
高橋 浩一郎/著
|
著者名ヨミ |
タカハシ コウイチロウ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1984.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書児童 | こども庫1 | 在庫 | 帯出可 | 451//YA | 0111813416 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006010037221 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
高橋 浩一郎/著
|
著者名ヨミ |
タカハシ コウイチロウ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1984.9 |
ページ数 |
214p |
大きさ |
18cm |
分類記号(9版) |
451 |
分類記号(10版) |
451 |
資料名 |
気象なんでも百科 (岩波ジュニア新書) |
資料名ヨミ |
キショウ ナンデモ ヒャッカ |
叢書名 |
岩波ジュニア新書 |
叢書名巻次 |
83 |
(他の紹介)内容紹介 |
セキセイインコは、鳥類のオウム目インコ科に分類される。オウムとインコのよびかたはあいまいだ。一般に、羽の色が白や黒などで、頭にかんむり状の羽のあるものをオウムとよび、羽の色が赤、緑、黄色、青などカラフルなものをインコとよぶことが多い。たとえば、オカメインコはオウム科、ミヤマオウムやフクロウオウムはインコ科だ。本書では、セキセイインコという1種類について、くわしく紹介する。子どもからおとなまで。 |
(他の紹介)目次 |
ふるさと 鳥のからだ セキセイインコのとくちょう 色のしくみ カラフルセキセイインコ えらびかた 用意するもの えさとせわ 健康にかおう ふやしかた〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
大野 弘子 1966年、東京に生まれる。女子美術大学芸術学部卒。現在、ウサギとモルモットを飼育しながら、共同で動物画を描いている。共同の絵本に『ウサギのかいかたそだてかた』(絵、岩崎書店)がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 大野 彰子 1961年、東京に生まれる。女子美術大学芸術学部卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ