蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | H788.1/15/1 | 0111486858 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
マーガレット・ワイズ・ブラウン J.P.ミラー 野中 柊
うまやのクリスマス
マーガレット・ワ…
ちいさな花咲いた
野中 柊/作,く…
ルビとたいせつな宝もの
野中 柊/作,松…
ぼくらのはたけ
マーガレット・ワ…
ルビとちっちゃなねこたち
野中 柊/作,松…
こねこのさがしもの
マーガレット・ワ…
どこどこいってた?
マーガレット・ワ…
ルビねこと旅の仲間たち
野中 柊/作,松…
おつきさまのスープ
野中 柊/作,木…
ルビと子ねこのワルツ
野中 柊/作,松…
ルビねこと星ものがたり
野中 柊/作,松…
紙ひこうき、きみへ
野中 柊/作,木…
こねこのビスケット
野中 柊/作,網…
おはようおやすみぼくのせかい
マーガレット・ワ…
猫をおくる
野中 柊/[著]
ルビとしっぽの秘密
野中 柊/作,松…
ウィリーのぼうけん
マーガレット・ワ…
おどろいたりす
イーラ/写真,マ…
魔法のハロウィン・パイ
野中 柊/作,長…
本屋さんのルビねこ
野中 柊/作,松…
ワイズ・ブラウンの詩の絵本
マーガレット・ワ…
ジングルベル
キャサリン・N.…
世界はまるい
ガートルード・ス…
空飛ぶおべんとうツアー
野中 柊/作,長…
にんぎょうのおいしゃさん
マーガレット・ワ…
まるぽちゃおまわりさん
マーガレット・ワ…
眠れなくなる夢十夜
阿刀田 高/著,…
ポンポンクックブック
野中 柊/作,長…
夜空のスター・チャウダー
野中 柊/作,長…
ヤマネコとウミネコ
野中 柊/作,姫…
ことりのおそうしき
マーガレット・ワ…
子どものためのラ・フォンテーヌのお…
ラ・フォンテーヌ…
波止場にて
野中 柊/著
たんじょうびおめでとう!
マーガレット・ワ…
ぼくつかまらないもん!
マーガレット・ワ…
どうぶつたちはしっている
イーラ/写真,マ…
公園通りのクロエ
野中 柊/著
ようこそぼくのおともだち
野中 柊/作,寺…
赤い実かがやく
野中 柊/さく,…
てくとこずんずん
マーガレット・ワ…
おやすみなさいおつきさま
マーガレット・ワ…
小さいりょうしさん
マーガレット・ワ…
彼女の存在、その破片
野中 柊/著
ほかの誰も薦めなかったとしても今の…
雨宮 処凛/著,…
サイクリング・ドーナツ
野中 柊/作,長…
たんじょうびおめでとう!
マーガレット・ワ…
おやすみなさいABC
マーガレット・ワ…
ききゅうにのったこねこ
マーガレット・ワ…
そういうものだろ、仕事っていうのは
重松 清/著,野…
おとうさんおかえり
マーガレット・ワ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006010062032 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
景山 忠弘/編・解説
|
著者名ヨミ |
カゲヤマ タダヒロ |
出版者 |
国書刊行会
|
出版年月 |
1986.9 |
ページ数 |
103p 図版16p |
大きさ |
31cm |
分類記号(9版) |
788.1 |
分類記号(10版) |
788.1 |
資料名 |
目でみる昭和の大相撲 上 |
資料名ヨミ |
メ デ ミル ショウワ ノ オオズモウ |
副書名 |
玉錦・双葉山から柏鵬まで |
副書名ヨミ |
タマニシキ フタバヤマ カラ ハクホウ マデ |
巻号 |
上 |
(他の紹介)内容紹介 |
「合せる」には古来、「一致させる」だけでなく、「競わせる」「闘わせる」「比べる」等の意味があった。本書は、古代以来の「歌合せ」や「相撲召合せ」をはじめ、中世の武芸と結びついた「犬追物」や「流鏑馬」等の合せもの、近世・近代の「合せかるた」類、さらには現代の子どもの遊び「家族合せ」まで、遊戯・賭博を中心に、広範な人間の営みの歴史を「合せる」行為に辿る。 |
(他の紹介)目次 |
1 競いあう「合せもの」(草合せ 根合せ ほか) 2 闘いあう「合せもの」(宮廷の凋落 武士の娯楽 ほか) 3 比べあう「合せもの」(武術・射的 伝統の継承 ほか) 4 拡がる「合せもの」(維新直後 新旧交代 ほか) |
目次
内容細目
前のページへ