検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

シンポジウム民主主義の危機 (岩波ブックレット)

著者名 『世界』編集部/編
著者名ヨミ イワナミ ショテン
出版者 岩波書店
出版年月 2000.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可304/165/0115872160

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
304 304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810127567
書誌種別 図書
著者名 『世界』編集部/編
著者名ヨミ イワナミ ショテン
出版者 岩波書店
出版年月 2000.2
ページ数 63p
大きさ 21cm
ISBN 4-00-009200-6
分類記号(9版) 304
分類記号(10版) 304
資料名 シンポジウム民主主義の危機 (岩波ブックレット)
資料名ヨミ シンポジウム ミンシュ シュギ ノ キキ
叢書名 岩波ブックレット
叢書名巻次 No.500

(他の紹介)内容紹介 このブックレットは、1999年11月、東京・お茶の水で行われた『世界』編集部主催の同名のシンポジウムの記録です。戦後日本の原則である「国民主権」「平和主義」「基本的人権の保障」「思想・良心の自由」などを脅かす、危機はなぜ生じたのか。その背景にあるナショナリズムの勃興の意味は何か。こうした問題意識のもとに、一一名が発言しています。
(他の紹介)目次 いま、こう思う(市民的不服従を
軍隊なんて必要ですか)
シンポジウム(自自公政権と民主主義の危機
グローバリズムと新しい国家主義)
シンポジウムのむすび―今こそ日本の民主化を


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。