検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

大和の古寺 4

出版者 岩波書店
出版年月 1982.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可H702.1/41/40111788188

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

重松 清 杉田 比呂美
2003
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008910010019
書誌種別 図書
出版者 岩波書店
出版年月 1982.2
ページ数 56,24p
大きさ 33cm
ISBN 4-00-008264-7
分類記号(9版) 702.17
分類記号(10版) 702.17
資料名 大和の古寺 4
資料名ヨミ ヤマト ノ コジ
巻号 4
各巻書名 新薬師寺 白毫寺 円成寺 大安寺
各巻書名ヨミ シンヤクシジ ビャクゴウジ エンジョウジ ダイアンジ

(他の紹介)内容紹介 同時代の社会と人間の実相を真摯に見つめつづけた「行動する作家」の世界を、第一線の作家・批評家が論じる。
(他の紹介)目次 「外へ」と開高健は言った(大岡玲)
開高健とアジア(川村湊)
作家にとっての冒険(高樹のぶ子)
開高健と小説(黒井千次
増田みず子)
開高健と躁鬱(加賀乙彦)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。