検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

整える 

著者名 枡野 俊明/著
著者名ヨミ マスノ シュンミョウ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2016.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 富士見図書一般分館開架在庫 帯出可188//1710226463

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
住宅建築 建築家

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916517107
書誌種別 図書
著者名 枡野 俊明/著
著者名ヨミ マスノ シュンミョウ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2016.11
ページ数 205p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-601824-3
分類記号(9版) 188.84
分類記号(10版) 188.84
資料名 整える 
資料名ヨミ トトノエル
副書名 心のストレスを消す練習
副書名ヨミ ココロ ノ ストレス オ ケス レンシュウ
内容紹介 「人間関係にモヤモヤした日」に読む話、「抑えきれない感情がある」ときに読む話などを収録。禅僧にして庭園デザイナーの著者が、ストレスを消す数々の禅の知恵を紹介します。
著者紹介 1953年神奈川県生まれ。玉川大学農学部卒業。曹洞宗徳雄山建功寺住職。庭園デザイナー。多摩美術大学環境デザイン学科教授。著書に「心配事の9割は起こらない」など。

(他の紹介)内容紹介 「帰還する場所の不在、それも語りつくされました。だから“栖”をさがして旅をするのです」建築家が住宅を設計するということ。それをつきつめていくと、みずからの“終の栖”に至らざるをえないのだが、それは自己撞着的な不可能な行為だと、著者はいう。そこから見ると、世界の住宅建築のマスターピースと目されているものとはまったく別のリストが浮かびあがってきた。思いがけない特異で軽妙な書簡体によってはじめて明かされる、住まいの真実の姿。磯崎新が、住まい学大系第100巻の区切りに贈る書き下ろしエッセイ。
(他の紹介)目次 「カサ・マラパルテ」クルツィオ・マラパルテ
「母の小さい家」ル・コルビュジェ
「ミュラー邸」アドルフ・ロース
「ラ・マルコンテンタ」アンドレア・パッラディオ
「ヒル・ハウス」チャールズ・レニー・マッキントッシュ
「ロクブリュヌ E1027」アイリーン・グレイ
「メルニコフ邸」コンスタンティン・メルニコフ
「ストンボロウ邸」ルートウィッヒ・ウィトゲンシュタイン
「サミュエル・フリーマン邸」フランク・ロイド・ライト
「孤篷庵 忘筌」小堀遠州
「レイクショア・ドライブ」ミース・ファン・デル・ローエ
「ルイジ・ノーノの墓」磯崎新


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。