検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

思い浮ぶこと 

著者名 飯田 竜太/著
著者名ヨミ イイダ リュウタ
出版者 中央公論社
出版年月 1978.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可911.3/78/0112165543

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
1999
407 407
科学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009010033288
書誌種別 図書
著者名 飯田 竜太/著
著者名ヨミ イイダ リュウタ
出版者 中央公論社
出版年月 1978.10
ページ数 310p
大きさ 20cm
分類記号(9版) 911.304
分類記号(10版) 911.304
資料名 思い浮ぶこと 
資料名ヨミ オモイウカブ コト

(他の紹介)内容紹介 ふつう手品といえば、たねやしかけがあるものですが、この科学手品にはたねもしかけもありません。あるのは科学の原理や法則があるだけです。そうしたふしぎな現象を見て、「なぜだろう」と考えることが大切なのです。よく考えると、そのふしぎなことの理由がきっと分かります。創造性は自分で作り、実験し、考える過程において成長してゆくものです。この科学手品をやってみて、更に自分で工夫し、考えて、面白い実験にチャレンジしてみましょう。
(他の紹介)目次 ピタッとコップ
はなれんヨウキ
すいつき紙
仲よしコップ
ビックりかん
ギュウギュウてぶくろ
ふしぎスイソウ
魚のてんぼうだい
ハートポンプ
ペットボトルでよーいドン
大気圧って何?


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。