検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

イチョウ (ものと人間の文化史)

著者名 今野 敏雄/著
著者名ヨミ コンノ トシオ
出版者 法政大学出版局
出版年月 2005.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可653/11/0117040105

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
973 973

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810528410
書誌種別 図書
著者名 今野 敏雄/著
著者名ヨミ コンノ トシオ
出版者 法政大学出版局
出版年月 2005.11
ページ数 7,300p
大きさ 20cm
ISBN 4-588-21291-5
分類記号(9版) 653.7
分類記号(10版) 653.7
資料名 イチョウ (ものと人間の文化史)
資料名ヨミ イチョウ
叢書名 ものと人間の文化史
叢書名巻次 129
内容紹介 「生きた化石」イチョウの生い立ちと人々の生活文化とのかかわりの歴史をたどり、この最古の樹木に秘められたパワーを見直す。「イチョウ先進国」中国における研究成果をも紹介し、イチョウにかかわる人類の未来像を探る。
著者紹介 1926年北海道生まれ。山形県職員、(社)山形県緑化センター常務理事などを経て、山形イチョウ研究会主宰。山形市花と緑の相談員。

(他の紹介)内容紹介 物語をビジュアル化!撮り下し写真とイラスト満載で『ピノッキオの冒険』を再構成。真実のピノッキオに迫る!トスカーナの街々に残る物語ゆかりの場所を訪ね、作品成立の経緯と作者の生涯をたどります。ピノッキオのイタリア・ガイド。
(他の紹介)目次 1 ピノッキオ探しの旅へ(『ピノッキオの冒険』―あやつり人形のお話
『ピノッキオの冒険』のこと)
2 真実の“ピノッキオ”(『ピノッキオの冒険』の背景
カルロ・ロレンツィーニ(コッローディ)の児童文学への回心)
3 “ピノッキオ”のイタリア(ピノッキオ誕生祭―コッローディ村・ピノッキオ公園取材記
現代のジェッペット父さんたち
ピノッキオ探しの旅ガイド)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。